2018.11.07

カミングス不在の名古屋ダイヤモンドドルフィンズ、強みを活かすためにどれだけインサイドを強調できるか

2000年より、バスケットボール専門で取材活動中

名古屋ダイヤモンドドルフィンズvs滋賀レイクスターズ(@パークアリーナ小牧)
11月7日19時05分~

 第3節から6連勝と上昇ムードが高まっていた名古屋ダイヤモンドドルフィンズは、前節の秋田ノーザンハピネッツ戦も落とさず、これで8連勝。早くも10勝に到達し、西地区首位の琉球ゴールデンキングスと並走している。今節は第5節にアウェーで破った滋賀レイクスターズを迎えてのホームゲームだ。

 秋田戦は1戦目で97得点と持ち味のオフェンス力を発揮。2戦目も第2クォーターに34得点の猛攻で一気に大量リードを奪った。課題としては、ファウルの多い秋田から2戦を通じてしっかりとファウルをもらったにもかかわらず、確率が60パーセント前後と低かったこと。1戦目で自らのファウルもかさんでしまった点は2戦目に改善できたが、得点源のマーキース・カミングスがディスクォリファイングファウルで退場となり、今節の滋賀戦を出場停止となったのは大きな痛手だ。

 名古屋Dと対照的に6連敗中だった滋賀は、ショーン・デニスヘッドコーチの古巣でもある栃木ブレックスに挑み、1戦目で延長の末に東地区首位チームを撃破。ガニ・ラワルが31得点をマークしたほか、ディオール・フィッシャーはフィールドゴールを13本中2本しか外さず、狩野祐介も4本の3ポイントをすべて決めてみせた。2戦目は第1クォーターでわずか6得点と、ギアを上げた相手のディフェンスに終始圧倒されたまま大敗したが、第2節の川崎ブレイブサンダースに続いて栃木から白星を奪ったことは勢いを生むはずだ。

 トランジションバスケットを志向する名古屋Dだが、ディフェンスリバウンドからそのままゴールまで走れるカミングスの不在により、ハーフコートオフェンスにシフトする可能性がある。試投数でリーグ3位、成功率で同1位の3ポイントを活かすには、どれだけインサイドを強調できるか。それに対し、滋賀はゾーンディフェンスを織りまぜてうまく守ることができれば、名古屋Dにも一泡吹かせることができるに違いない。

文=吉川哲彦

■ロースター
・名古屋D(ヘッドコーチ:梶山信吾)
小林遥太(NEW)
マーキース・カミングス(NEW)※今節は出場停止
満田丈太郎(NEW)
菊池真人(NEW)
張本天傑
安藤周人
中東泰斗
笠井康平(NEW)
中務敏宏
笹山貴哉
ジャスティン・バーレル
クレイグ・ブラッキンズ

・滋賀(ヘッドコーチ:ショーン・デニス)
西裕太郎(NEW)
二ノ宮康平(NEW)
紺野ニズベット翔(NEW)
樋口大倫
高橋耕陽
荒尾岳(NEW)
ガニ・ラワル(NEW)
狩野祐介
伊藤大司(NEW)
ディオール・フィッシャー
鹿野洵生(NEW)

この試合の他の記事

BASKETBALLKING VIDEO