2019.11.01

再スタートを切る三遠ネオフェニックス、ターンオーバーとフリースローがカギ

2000年より、バスケットボール専門で取材活動中

三遠ネオフェニックスvs大阪エヴェッサ(@豊橋市総合体育館)
第1戦:11月2日17時5分、第2戦:11月3日14時5分

 開幕から未だ1つの勝ち星もなく10連敗に達した三遠ネオフェニックスがブライアン・ロウサムヘッドコーチの契約解除に踏みきり、河内修斗アソシエイトヘッドコーチを新指揮官に据えて再スタートを切る。まずは今節の大阪エヴェッサから1つでも白星を奪い、巻き返しを図りたい。

 前節の琉球ゴールデンキングス戦は、1戦目がロースコアの展開から後半に徐々に抜けだされて15点差の黒星。6試合ぶりに失点が80点を切りながら、得点は今季最少の59点に終わった。2戦目は一転して得点が伸びたが、ディフェンスでは高確率の3ポイントを被弾し続け、後半だけで58失点。2戦を通じてリバウンドで後手を踏み、セカンドチャンスを多く与えたことも敗因となった。

 大阪はレバンガ北海道から1勝を挙げ、10月は5勝4敗と勝ち越した。勝利した1戦目は4点ビハインドで迎えた第4クォーターにジョシュ・ハレルソン伊藤達哉が畳みかけ、速攻やオフェンスリバウンドで29得点。アイラ・ブラウンの11アシストも光った。2戦目は第1クォーターで8得点に抑えこまれ、最終スコアも60点。前々節からの3試合で計40本のオフェンスリバウンドを許しており、こちらもリバウンドへの意識が求められる状況だ。

 三遠は昨季も5連敗でシーズンを終え、B2のアースフレンズ東京Zにアップセットを許した東海アーリーカップも含めると公式戦は16連敗中ということになる。現状でネックとなっているのは、リーグで2番目に少ない1試合平均得点。リーグ最多のターンオーバーを減らすことと、試投数の少ないフリースローを増やすことが必要となる。その解決策の1つとして、2ポイントよりも3ポイントの試投数が多くフリースローが少ない西川貴之がサイズを活かしてペイントタッチを心がけたいところ。西川は第2節以降は得点で1ケタと2ケタが交互に続いており、チーム、個人ともに得点力の安定をもたらすべくドライブを狙いたい。

文=吉川哲彦

■ロースター
・三遠(ヘッドコーチ:河内修斗)
デビン・イーバンクス
寺園脩斗
川嶋勇人
北原秀明
ジェシー・ゴーバン
太田敦也
柳川龍之介
岡田慎吾
ダシルバヒサシ
西川貴之
鈴木達也
菅野翔太
カイル・バローン

・大阪(ヘッドコーチ:天日謙作)
今野翔太
伊藤達哉
藤髙宗一郎
リチャード・ヘンドリックス
長谷川智也
橋本拓哉
合田怜
小阪彰久
畠山俊樹
アイラ・ブラウン
ショーン・オマラ
ジョシュ・ハレルソン

この試合の他の記事

BASKETBALLKING VIDEO