2019.11.15

対照的な両チームの対戦、名古屋ダイヤモンドドルフィンズは外国籍選手の奮起に期待

2000年より、バスケットボール専門で取材活動中

名古屋ダイヤモンドドルフィンズvs大阪エヴェッサ(@ドルフィンズアリーナ)
第1戦:11月16日15時5分、第2戦:11月17日15時5分

 名古屋ダイヤモンドドルフィンズは前々節の新潟アルビレックスBB戦に続き、前節も千葉ジェッツに連敗。11月に入って4連敗となり、現在8勝6敗。今節も連敗すると、あっという間に“貯金”を使い果たすことになる。同じ西地区の大阪エヴェッサが相手とあって、なおのこと負けられない戦いだ。

 千葉との1戦目は第1クォーターで10-22と出鼻をくじかれ、その後は2度僅差まで詰め寄りながらも追いつくには至らず、最終的には14点差がついた。2戦目も、第2クォーター中盤までは競った展開だったが、そこからフィニッシュの精度を欠いて点差が開いてしまったのが最後まで響いた。2戦を通じて外国籍選手2人の得点が伸びず、1戦目は計10得点、2戦目も計16得点。特にヒルトン・アームストロングがインサイドで主導権を握れなかったのが痛い。

 対照的に大阪は11月に入って4連勝。前節の横浜ビー・コルセアーズ戦も、1戦目は前半に外国籍選手2人とアイラ・ブラウンが攻守にハッスルし、後半も優位を保ったまま白星。一転して2戦目は第1クォーターに13点ビハインドを背負って劣勢に回ったが、第3クォーターに伊藤達哉合田怜の得点で2点差に迫ると、第4クォーターは合田とジョシュ・ハレルソンを中心に畳みかけて28得点を挙げ、鮮やかな逆転勝利を飾った。琉球ゴールデンキングスが連敗を喫したことにより、西地区首位に返り咲いている。

 名古屋Dは最低でも1つ勝って“貯金”を維持したいところだが、9勝4敗の大阪に連勝すれば地区首位に復帰する可能性もあり、ここはチャンスと捉えたい。前節は木下誠が2戦とも2ケタ得点と台頭の気配を見せ、満田丈太郎も1戦目で11得点と存在感を示したが、欠かせないのはやはり外国籍選手の活躍。1試合平均リバウンドがリーグ3位の大阪に対し、アームストロングとイシュマエル・レーンがいかにペイントエリアで体を張れるかが勝敗を分けるだろう。

文=吉川哲彦

■ロースター
・名古屋D(ヘッドコーチ:梶山信吾)
小林遥太
満田丈太郎
イシュマエル・レーン
菊池真人
張本天傑
安藤周人
中東泰斗
笠井康平
中務敏宏
ヒルトン・アームストロング
笹山貴哉
ジャスティン・バーレル※インジュアリーリスト
木下誠

・大阪(ヘッドコーチ:天日謙作)
今野翔太
伊藤達哉
藤髙宗一郎
リチャード・ヘンドリックス
長谷川智也
橋本拓哉
合田怜
小阪彰久
畠山俊樹
アイラ・ブラウン
ショーン・オマラ
ジョシュ・ハレルソン

この試合の他の記事

BASKETBALLKING VIDEO