「向上心があったから
ここまで続けられた」
五十嵐圭が語る”18歳”

■琉球ゴールデンキングスvs 滋賀レイクスターズ(@沖縄市体育館)
1月27日18時5分
西地区2位の琉球ゴールデンキングスのホームで、2021年の初勝利が欲しい西地区6位の滋賀レイクスターズが挑む。
琉球は前節、京都ハンナリーズに1勝1敗。2戦ともに最後まで接戦となり、第1戦こそドウェイン・エバンスが終盤に3ポイントを決めて逆転勝ちをたぐりよせたが、第2戦は追いつくことができず2点差で敗れた。キングスにしてはターンオーバーからの失点や、やや積極性に欠けたプレーがあった印象。リズムが良くない中でも土壇場で勝利の可能性を見出す展開に持ち込んだ一方で、課題が残る一戦になった。
一方、滋賀は前節、サンロッカーズ渋谷戦に敗れ4連敗。相手の激しいディフェンスに対して2戦ともに20個を超えるターンオーバーを犯し、試合を難しくしてしまった。それでも第2戦では最大26点差を7点差まで詰める意地を見せている。ジョーダン・ハミルトンやジョナサン・オクテウスがドライブで力強い突破を仕掛け、筑波大学からの特別指定選手、野本大智もスティールや素早いボールプッシュで流れを呼び込んだことは、収穫に挙げられる。
今節、両チームの対戦は今シーズン2度目を迎える。前回は第4節(昨年10月21日)にさかのぼり、琉球が89-77で勝利を収めている。エバンスがシーズンハイの37得点をマークし、チームのオフェンスリバウンドも15を数えた。滋賀はこの敗因を糧に臨みたい。対する琉球は、前回勝ったものの相手に11本の3ポイントを与えたことは修正点に挙げられる。40分間隙の無いディフェンスを仕掛け、再びリズムに乗っていけるか注目だ。
文=大橋裕之
■ロスター
・琉球(ヘッドコーチ:藤田弘輝)
ハーパー ジャン ジュニア ※特別指定
キム・ティリ ※インジュアリーリスト
・滋賀(ヘッドコーチ:ショーン・デニス)
野本大智 ※特別指定