清々しく敗れ去った徳山商工、大会初出場で歴史を刻んだ3年生たち

見るものに感動を与えるプレーを見せた徳山商工の西田[写真]=兼子慎一郎

 クリスマスの12月25日、「ウインターカップ2017 平成29年度 第70回全国高等学校バスケットボール選手権大会」は3日目を迎え、女子3回戦、男子2回戦が行われた。

 第1試合、シード校の八雲学園高校(東京都)に、今大会初出場ながら2勝をあげている県立徳山商工高校(山口)が挑戦した。平均身長で6センチも違う両チーム(もちろん大きいのは八雲学園)。車で例えるなら、高速で大型車がクルージングするように得点を重ねていく八雲学園に対し、足回りのいいスポーツカーがワインディングロードを滑走するのが徳山商工だ。

 「八雲さんはとにかくシュートが入るので、ゆっくる攻めることも考えましたが、自分たちのプレーをやり切りなさいと生徒たちには指示しました」と言うのは、徳山商工の中村浩正コーチ。結局、123-74のスコアで敗れ去ったが、最後までオールコートの攻防を展開する徳山商工のプレーぶりには、どこか清々しいものが感じられた。

 試合終了直後、選手を集めた中村コーチは「お前たちが歴史を残してくれた」と、3年生に感謝の言葉を述べた。その歴史とはウインターカップ初出場を果たしたことに他ならない。「戦術・戦略ではなく、とにかく自分たちが持っているものをぶつけようと試合に臨んだ。だからこそやれることはやれたと思う。ウインターカップに初出場できて、しかも3試合もできたのはすごいこと。3年生はよくやってくれました。これを後輩たちは引き継いでほしい」と、試合を振り返るとともに3年生を称えた。

 この試合、八雲学園のエース、奥山理々嘉が1試合の最多得点(62得点)を記録したことで注目を集めることとなるが、徳山商工の西田保乃伽も30得点と気を吐いた。3年生として最後の試合を戦い終えてなかなか涙は乾かなかったが、少しだけ落ち着きを取り戻し、報道陣の質問に答えてくれた。

 「もうちょっとできたのではないかと思います。出だしに力んでしまいました。この試合で『高校最後か』と思ったら緊張してしまって、いつもどおりのプレーができなかったです。マークが私に寄ってくるのはわかっていましたので、もっと周りを使えたと思います。第2クォーターは互角でしたので、最初の出だしが敗因と言えます」と試合を振り返った。

 愛媛国体の1回戦の秋田戦で60得点をあげたことで注目を集めた西田。一瞬でトップスピードに乗るドライブに加え、独特のチェンジ・オブ・ペースでディフェンスを翻弄。さらに、どんなに大きな相手でも果敢に潜り込みゴールを目指すプレースタイルは、見るものに感動を与える。

チームで戦ってきたことを強調した西田[写真]=兼子慎一郎

 そんな西田は、「自分のワンマンチームのように言われていますが、自分がみんなに支えられています。今日の試合でも自分が点を取れない時間帯でみんなが頑張ってくれました」と、チームで戦ってきたことを強調する。「初めてのウインターカップで3試合もできたことは収穫でした。自分たちの代での目標が『全国ベスト8』だったんですけど、正直、それは無理って思ったこともありました。でも思った以上に成績が残せましたが、やはり高いところに目標を設定しないとそれもかないません。後輩たちには新チームになった時から、それを自覚して先生についていってほしいです」と、エールを贈った。

 中学までは目立った存在ではなかったという西田は、「高校の3年間で精神面も含めて成長できました」という。そして「大学に行ってもバスケットボールを続けるので、もっと成長できるように頑張ります」と、最後は笑顔で答えてくれた。

文=入江美紀雄

モバイルバージョンを終了