2019.12.03

【ウインターカップ注目選手】ジョーンズ大翔(開志国際)「静かに闘志を燃やすアグレッシブシューター」

ジョーンズは開志国際の2年生エース2年生となり、一層厳しいマークに遭っている[写真]=佐々木啓次
国内外のバスケ情報をお届け!

12月23日から武蔵野の森総合スポーツプラザとエスフォルタアリーナ八王子で幕が開ける「SoftBank ウインターカップ2019 令和元年度 第72回全国高等学校バスケットボール選手権大会」。今年度から出場チームが例年の男女各50チームから60チームに拡大し、頂点までの道のりは一層険しくなった。そんな高校バスケット界最高峰の大会を前に、バスケットボールキングでは今大会で注目すべき選手を紹介していく。

■ウインターカップ男子注目選手(1)ジョーンズ大翔(2年/開志国際高校/新潟県)

 入学当初から開志国際のスターティングファイブを担うジョーンズ大翔。彼の魅力は真上に高く飛んで放たれるアウトサイドシュートであり、そのフォームは理想的と言えるほどに綺麗だ。

 それを可能にしているのは非凡なセンスだけでなく、簡単に当たり負けしない体幹の強さ。184センチとシューティングガードとしては決して大きい方ではないが、ボディコンタクトを恐れずに内外から得点を奪ってチームを勝利へ導く。

 2年生となった今年は、1年次から同校の全国制覇に貢献したこともあり、相手から一層警戒される選手となった。それでも、今夏のインターハイでは厳しいマークをかいくぐって計4試合で平均20得点をマーク。チームはベスト4で敗れはしたものの、改めて得点能力の高さを見せつけた。

 中核を担う存在となったジョーンズは、エースとしての自覚とともに、よりチームを勝たせたいという気持ちも強くなっている。コートでは仲間を鼓舞する場面も増え、リバウンドやルーズボールなどの泥臭いプレーでも勝利に貢献しようとコートを駆け回る。笑うと垂れ目になって優しい印象を与え、性格的にも大人しいが、内に秘められた闘志はまだまだ計り知れず、これからどんな選手に変貌するのかが楽しみな選手だ。

2年生となり、一層厳しいマークに遭っている[写真]=佐々木啓次

 インターハイ準決勝で福岡第一高校(福岡県)に敗れた後、富樫英樹コーチはゲームコントロールができるガードの必要性を痛感し、こんな言葉を残した。「ガードが1枚じゃキツい。去年は2枚でしたし、やっぱり2ガードのところは強いですよね」。

 今年の開志国際はキャプテンの髙木拓海(3年)がほぼ1人で試合をコントロールしており、ポイントガードの経験のあるジョーンズにもその役目を与える考えを指揮官は持っているようだ。

 ジョーンズが実際に司令塔を務める場面がウインターカップでどのくらいあるかは不透明。だが、初戦から全国屈指の強豪・福岡大学附属大濠(福岡県)と対戦する可能性が高く、彼が持ち前の得点力を発揮できなければ、今回トーナメントを勝ち上がることは非常に困難となるだろう。

 夏の王者としてウインターカップに臨んだ昨年は、2試合で大会を後にした開志国際。冬のトーナメントの頂点に立つには、ジョーンズの爆発力が必要不可欠だ。

文=小沼克年

ウインターカップ2019のバックナンバー

BASKETBALLKING VIDEO