2年ぶりのインターハイが北信越地域地区を舞台にまもなく幕を開ける。昨年の大会は新型コロナウイルスの影響により中止を余儀なくされ、今年の高校生プレーヤーのなかには夏の全国を知らない選手も、数多くいるだろう。そこでバスケットボールキングでは、かつてインターハイで激闘を繰り広げたBリーガーにインタビューを実施。当時の思い出とともに、彼らにとってインターハイがどのような舞台だったのかを伺った。
第二弾は信州ブレイブウォリアーズの岡田侑大。奈良県との県境に近い京都府南部で育ち、小学校時代にバスケットを始めた岡田は東山高校で2・3年次に夏の全国に出場した。そんな彼にとって、インターハイとはどんな舞台だったのか。後編では3年次のインターハイの思い出や母校への思いなどを聞いた。
インタビュー・文=岡本亮
「3年のインターハイは特別な思いがあった」
――2年次の冬の全国は出場できず、3年に進級します。最終学年ということもあり、大会への思いはよりいっそう強かったのでは?
岡田 どの学年でもインターハイとウインターカップは気合が入っていたと思いますが、3年ということで特別な思いがありました。でも、いつもどおりプレーしていかないといけないというのもありましたね。
――最後のインターハイ予選では洛南高校に100−55で大勝します。2年次のウインターカップ予選で洛南に敗れていただけに、リベンジしたいという思いもありましたか?
岡田 いや、特にそういうことは考えていませんでした。
――では、とにかく最後のインターハイに出たいという気持ちが大きかったということですか?
岡田 そうですね。目標は日本一だったので(予選は)通過点にすぎないな、という感じでしたね。
「楽しみながら日本一になりたかった」
――最終学年のインターハイでは、2・3回戦と大勝を収め、準々決勝では大倉颯太選手(現東海大学)が所属していた北陸学院高校と対戦します。
岡田 北陸学院とは練習試合などで何度か対戦していたこともあり、お互いに意識していたと思いますが、そうは言ってもそんなに力が入ることもなく、しっかり平常心でプレーできました。
――大倉選手は当時どんなプレースタイルだったのですか?
岡田 パスもできるし、どちらかというとガツガツ点を取りに来る印象はありました。その時はお互い2番・3番ポジションだったので、マッチアップもしていました。
――北陸学院高校に80−69で勝利し、準決勝は水野幹太(福島ファイヤーボンズ)を擁する福島南高校との対戦でした。
岡田 (水野は)確かU19の代表遠征から戻ってきて2・3日しか経っていないのに試合に出ていたので、結構印象に残っています。
――福島南との試合は100−90と僅差での勝利でしたが、やはり難しい部分はありましたか?
岡田 いや、インターハイではそんなに緊張していませんでしたし……。ターンオーバーを多くしてしまって、そこで点数を縮められたのかなと。
――大舞台では緊張しないタイプなのですか?
岡田 そうですね。琉球(ゴールデンキングス)さんとのチャンピオンシップの時もそんなに緊張しませんでした。でも、ウインターカップのメインコートに立った時は緊張しましたね。
――ご自身にとって初のインターハイ決勝は、全国でも名だたる強豪である福岡第一高校と対戦。前半で15点のリードを奪いましたが、後半に巻き返され、69−76で敗れました。
岡田 前半が終わって気を抜いていた部分も多少あったと思いますし、その中で福岡第一さんのゾーンプレスに対して打つ手がないというか、良いようにやられて流れを持っていかれました……。
――ゾーンプレスは福岡第一の代名詞とも言えますが、いざ対面してみると圧を感じましたか?
岡田 そうですね。ボール運びはガードに任せてしまっていたので、バックコートで潰されて自分は何もできないという状況になってしまいました。そういうこともあり、ゾーンプレス対策のために自分もボール運びを積極的にするようになりました。
――重冨友希・周希の「重冨ツインズ」はかなり印象に残っているのではないでしょうか。
岡田 インターハイの時は(その二人に)結構やられた印象があります。あの二人のディフェンスの運動量はハンパじゃなかったので、そこで流れを変えられてしまったと思います。
――決勝で敗れた瞬間はどんな思いになりましたか?
岡田 負けた瞬間は悔しかったですし、勝てる試合だったので余計に思う部分もありました。でもウインターカップも国体もあったので、しっかり切り替えて一から出直すしかないな、とも思っていましたね。
――岡田選手にとってインターハイとはどんな舞台ですか?
岡田 全国のチームと対戦できる数少ないチャンスですし、自分の中では楽しみながら日本一にもなりたいという気持ちがありました。高校生にとってウインターカップの次に大きい大会だと思います。
――東山高校は予選で敗れたため今年のインターハイには出場できませんが、今でも母校の成績は気にされていますか?
岡田 そうですね。大澤先生と田中先生とは連絡をとっていますし、練習にも何度か行かせてもらいました。今でもインターハイとウインターカップは見ています。
――では、最後にイレギュラーな状況でインターハイへ出場する選手たちへメッセージをお願いします。
岡田 コロナ禍で縛りというのは絶対についてくることだと思いますが、その中で試合ができるということにやっぱり感謝しないといけない。それはプロであっても高校生であっても一緒だと思うので、その中でやるからには悔いのないように試合をしてもらいたいですね。インターハイは自分が3年間やってきたことの集大成ですし、しっかり悔いのないように戦ってくれればいいなと思います。
岡田侑大|信州ブレイブウォリアーズ
京都府出身。小学校時代に野球からバスケへ転向し、高校は京都府の強豪・東山高校へ入学した。1年次は全国大会出場を逃したものの、2年次の地元インターハイで48年ぶりに出場し、ベスト4に進出。最終学年ではインターハイ、ウインターカップともに準優勝を果たした。卒業後は拓殖大学へ進んだが、2018年11月に中退してシーホース三河へ入団し、その年の新人王を獲得。昨シーズンは富山グラウジーズでプレーし、自身初のチャンピオンシップ出場を経験した。今シーズンから信州ブレイブウォリアーズへ活躍の場を移す。