■千葉ジェッツ vs 横浜ビー・コルセアーズ(@船橋アリーナ)
第1戦:12月21日15時5分、第2戦:12月22日15時5分
11月を4勝2敗で乗りきった千葉ジェッツは、12月に入ってからも3連勝と再び浮上の兆しを見せていたが、前節は大阪エヴェッサと対戦し、1戦目で待ったをかけられた。ギャビン・エドワーズが5得点に終わったほか、オフェンスリバウンドを17本奪われるなどインサイドで主導権を明け渡し、4つのクォーターすべてで相手の得点を下回る完敗だった。
2戦目も第2クォーターでわずか10得点止まりと雲行きが怪しくなり、第3クォーターにディフェンスで逆襲してその後第4クォーター残り3分で9点差をつけたにもかかわらず、リードをあっという間に失って延長に突入。再延長までもつれた結果、最後は富樫勇樹の35得点目で決着した。試合運びに課題が残ったものの、1点差という紙一重の接戦をものにして連敗を免れたことは収穫だ。
横浜ビー・コルセアーズはアルバルク東京の地力に屈し、“借金”は6となった。1戦目は第3クォーターまでに32得点とA東京のディフェンスに太刀打ちできず、第4クォーターの27点差を7点縮めるのが精一杯。2戦目は今季初出場のウィリアム・マクドナルドがインサイドをこじ開けるも、3ポイントが2本しか決まらず、劣勢を覆すには至らなかった。未だ中地区2位を守っているが、富山グラウジーズに勝利数で並ばれ、今節はその座を明け渡す可能性がある。
昨季までは特にアウェイで千葉に圧倒されることが多かった横浜も、昨季までのような威力が見られない今季の千葉に対してはつけ入る隙を見出したい。その差が縮まっていることは数字にもいくつか表れており、その一例がオフェンスリバウンド。今季も千葉にとっては一定の割合を占める得点パターンの 1つだが、現時点では横浜が上回っている。1試合平均得点で約12点ついている差を、横浜はセカンドチャンスで埋めたいところ。ディフェンスの戻りが遅くなるリスクを伴うとはいえ、果敢に飛び込んで千葉を慌てさせたい。
文=吉川哲彦
■ロースター
・千葉(ヘッドコーチ:大野篤史)
ジョシュ・ダンカン
富樫勇樹
マイケル・パーカー
コー・フリッピン
田口成浩
晴山ケビン
大宮宏正
ニック・メイヨ
西村文男
藤永佳昭
ギャビン・エドワーズ
原修太
小野龍猛
・横浜(ヘッドコーチ:トーマス・ウィスマン)
ジェームズ・サザランド
橋本尚明
レジナルド・ベクトン
ホール百音アレックス
アキ・チェンバース
ハンター・コート
牧全
田渡凌
秋山皓太
竹田謙
エドワード・モリス
ウィリアム・マクドナルド
生原秀将
小原翼