大会初出場となった実践学園高校(開催地/東京都)は近畿大学附属高校(大阪府)と対戦。延長戦の末に63-70で敗れた。
近大附属の絶対的エースでUー18日本代表の3年生西野曜とマッチアップしたのは、実践学園の1年生、小玉大智だった。
185センチ、88キロ。小玉より大きな選手は他にもいるが、12センチの身長差を補うパワーで対抗してほしいと高瀬俊也コーチに送りだされた。予選で留学生センターと戦った経験を活かし、試合開始直後から執拗なマークを徹底。しかし、開始2分ほどでファウルを吹かれ、審判から警告を受けると少し離して守らざるを得なくなった。
「予選では相手がイライラして手を出してくれたけど、西野選手はやり返してきませんでした。一枚上手だなと思いました」
結果、西野は28得点。もちろん小玉1人に敗因があるわけではないが、自分がもっとやれたらという気持ちは強い。度重なるボディコンタクトで体力が削られ、イージーシュートや勝負どころのシュートも安定しなかった。「自分の力を発揮できなくて、先輩たちに1勝を届けられなかったのがすごく悔しいです」と、試合後は人目をはばかることなく泣いた。
トレードマークはヘッドバンド。「小6の時に、ミニバスのコーチから勧められて付けるようになりました」と、さらに年季が入っている丸刈りの頭(幼稚園以来髪が伸びたことがない)で笑う。チームカラーの白と緑を基調に、約40本を所有。練習や試合、ウェアのコーディネートによって使い分けるこだわりようだ。
が、外見から想像する目立ちたがり屋、お調子者というわけでなく、むしろ謙虚な努力家。高瀬コーチは「がんばろうとする気持ちがとてもいい選手」と評し、キャプテンの門田脩人も「周りの目を気にせず、恥ずかしがらずに堂々と行動できる。自分よりもキャプテンらしいです」もコメント。中学1年次に参加したジュニアエリートアカデミー(現ジュニアユースアカデミー。世界に通用するジュニア選手を育成するJBAのプロジェクト)でも、現高校3年主体のメンバーにとてもかわいがられていた。
チームでは唯一の1年生スタメンということもあり、コート内外で先輩とのコミュニケーションを積極的に図った。「試合の流れは他の選手たちと話さなければわからない」と話した上で、「3年生の気持ちを背負いたかったんです」と続ける。
残念ながら結果はついてこず、実践学園のウインターカップ初勝利は来年にお預けとなったが、付属中時代に高校2年は全国準優勝、高校1年は全国制覇を達成しているメンバーがそろうだけに、チームが目指すところは高い。新たな一歩を踏みだした実践学園の今後にも注目していきたい。
文・写真=青木美帆