7月28日から8月2日にかけて鹿児島県で行われる「令和元年度全国高等学校総合体育大会バスケットボール競技大会(インターハイ)」。バスケットボールキングでは、“令和初”の高校チャンピオンを決する夏の全国大会を前に、今大会で見るべき注目チームをピックアップした。ぜひ試合を見る際の参考にしてほしい。
■(1)桜丘高校(愛知県)
「“富永ロス”の時を経て、ディフェンシブなチームを構築」
東海ブロックを制し、今大会の第1シードを獲得。堅い防御と全員攻撃という新しいスタイルを見出し、全国初制覇を目指す。
↓記事はこちらから↓
(https://basketballking.jp/news/japan/highschool/20190712/174334.html)
■(2)開志国際高校(新潟県)
「個性豊かなメンバーが調和し、狙うは大会連覇!」
前回大会でも主力を務めたジョフ・ユセフ(3年)やジョーンズ大翔(2年)を中心に、個性豊かなメンバーながらも、個々が役割に徹して連覇を目指す。
↓記事はこちらから↓
(https://basketballking.jp/news/japan/highschool/20190716/174337.html)
■(3)東山高校(京都府)
「昨年からの中核は継続、今年こそ上位進出を狙う」
近畿ブロック大会を圧倒的な強さで優勝。前回大会よりもパスの視野、種類、精度が向上した米須玲音、そして、206センチながら、それ以上のウイングスパンを持つムトンボ・ジャン・ピエール(ともに2年)のホットラインを中心に今年こそ上位を狙う。
↓記事はこちらから↓
(https://basketballking.jp/news/japan/highschool/20190718/173845.html)
■(4)川内高校(鹿児島県)
「エース頼みからの脱却、全員バスケで台風の目となるか」
絶対的エースは、190センチの長身に加えスピードとフィジカルを兼ねそろえる野口侑真(3年)。しかし、今年の川内は決して“エース頼み”のチームではない。川畑颯太郎(3年)らを中心に、コート上の5人が積極果敢にゴールへアタックする。地元の声援を背に、今大会のダークホースとなれるか。
↓記事はこちらから↓
(https://basketballking.jp/news/japan/highschool/20190720/177667.html)
■(5)明成高校(宮城県)
「下級生主体の大型チーム…この夏、大化けなるか」
190センチ前後の選手たちが著しい成長を見せている明成高校。今夏のインターハイは激戦ブロックに入った。初戦から気の抜けない相手との戦いが待ち受けるが、試合ごとに成長することで『大化け』する可能性は十分にあると言える。そのためには、苦しい場面でいかに踏ん張れるか。木村拓郎をはじめとする3年生のリードこそが必要となるだろう。
↓記事はこちらから↓
(https://basketballking.jp/news/japan/highschool/20190723/177996.html?cx_tag=page2)
■(6)土浦日本大学高校(茨城県)
「新体制で挑む夏、持ち前の爆発力で番狂わせなるか」
今年の土浦日本は非常にバランスの取れた布陣。キャプテンの陳岡燈生を筆頭に、シューティングガードには3ポイントシューターの鍋田亜廉、司令塔は山内龍也が担う。インサイドでは昨年U18日本代表に選出された結城智史、195センチの吉田凜(いずれも3年)に加え、成長著しい2年生の松村竜吾の3人がメイン。どこからでも点の取れるオフェンス力がありながら、全員がボールへの執着心もあり、ディフェンスも堅い。
↓記事はこちらから↓
(https://basketballking.jp/news/japan/highschool/20190724/178543.html?cx_tag=page1)
■(7)福岡第一高校(福岡県)
「新体制で挑む夏、持ち前の爆発力で番狂わせなるか」
真骨頂の高速バスケットで会場を魅了する福岡第一。小川麻斗、河村勇輝(ともに3年)の最強ガードコンビを中心に、新チーム発足後は未だ無敗と抜群の強さを誇る。今大会の優勝候補最右翼。
↓記事はこちらから↓
(https://basketballking.jp/news/japan/highschool/20190726/179353.html)
↓インターハイ2019特集ページはこちら↓
https://basketballking.jp/inhi2019?cx_art=pickup