■秋田ノーザンハピネッツvsシーホース三河(@CNAアリーナ★あきた)
第1戦:11月23日14時5分、第2戦:11月24日14時5分
名古屋ダイヤモンドドルフィンズに続いて新潟アルビレックスBBにも土をつけ、秋田ノーザンハピネッツに浮上の兆し。シーホース三河も破れば、今後の戦いぶりも楽しみになってくる。
新潟戦は得点力の高い相手を2戦とも70点以下に抑えこんだ。1戦目は58得点しか挙げられずに敗れたものの、2戦目は第1クォーターで29-12と主導権を握り、その後の反撃も凌いだ。1戦目でわずか3本だった3ポイントを9本決め、外国籍選手2人の得点とリバウンドで相手を上回ったことも大きかったが、リーグ最多のターンオーバーを8個まで減らしたことが何よりの収穫。中山拓哉は得点こそ2戦とも6点止まりながら1戦目は9リバウンド、2戦目に至っては10リバウンド10アシスト4スティールと“トリプルダブル”に匹敵する大活躍だった。
三河も前々節の連敗から立て直し、開幕節で連敗を喫した名古屋Dに借りを返す連勝。1戦目は25得点の金丸晃輔を筆頭に高い確率でシュートを決めて87得点を挙げた。前半に得点が伸びなかった2戦目も、同点で迎えた第4クォーターにグラント・ジェレットとジェームズ・サザランドが持ち前の得点力でチームに勢いをもたらした。2戦とも決定力が高かった分、オフェンスリバウンドが少なかったが、ディフェンスリバウンドは2戦とも30本以上。ゴール下の争いでは分があったと言えるだろう。
9勝8敗と再び白星先行に戻った三河は3ポイント成功率がリーグで唯一4割を超え、ターンオーバーもリーグ最少だが、その一方でスティールと被ファウルもリーグ最少。ターンオーバーとファウルがリーグ最多の秋田はここに優位性を見出したいところだ。まずは外角シュートの得意な金丸らにボールを持たせないディフェンスが不可欠。その過程でトラップディフェンスを仕掛けた時などの不用意なファウルを減らすことができるか。古巣と2シーズンぶりに対戦する白濱僚祐のハッスルには特に期待したいところだ。
文=吉川哲彦
■ロースター
・秋田(ヘッドコーチ:ジョゼップ・クラロス・カナルス)
野本建吾
下山大地
白濱僚祐
成田正弘
下山貴裕
中山拓哉
保岡龍斗
ニカ・ウィリアムス
俊野達彦
小野寺祥太
ジャスティン・キーナン
カディーム・コールビー
谷口大智
・三河(ヘッドコーチ:鈴木貴美一)
ジェームズ・サザランド
ケネディ・ミークス
狩俣昌也
アイザック・バッツ(インジュアリーリスト)
村上直
森川正明
西川貴之
金丸晃輔
松井啓十郎
加藤寿一
岡田侑大(特別指定選手)
桜木ジェイアール
グラント・ジェレット
生原秀将