■琉球ゴールデンキングスvs横浜ビー・コルセアーズ(@沖縄市体育館)
第1戦:1月25日19時5分 第2戦:26日14時5分
2シーズン連続で西地区を制している琉球ゴールデンキングスが、今季は地区2位でシーズンのちょうど半分を終えた。前節の京都ハンナリーズ戦は調子を取り戻した相手の勢いに飲まれ、前半で大量56失点。オフェンスも低調でダブルスコアで折り返し、後半にようやく本来のリズムが生まれたものの時すでに遅く、14点差まで縮めるのがやっと。2ポイントは実に7割を超える確率で決められ、得点源の3人だけで69点を奪われるなど、ディフェンスで相手の強みを消すことができなかった。年明けは宇都宮ブレックスを撃破した後に3連敗。大阪エヴェッサに離されないよう、今節はまず連敗に歯止めをかける必要がある。
しかし、その相手となる横浜ビー・コルセアーズは前節に大きな1勝を手にしている。川崎ブレイブサンダースとの神奈川ダービーは、第1クォーターに9得点と出だしから地力の差が表れたかと思われたが、第2クォーター以降はジェームズ・サザランドを軸としたオフェンスの歯車が回り、後半に54得点。生原秀将の3ポイントなどでクロスゲームに持ちこみ、最後は残り4秒からのオフェンスでサザランドがドライブをねじ込んで劇的勝利。前々節に続いて福田将吾アシスタントコーチが指揮を代行するイレギュラーな状況をはね返し、20度目の対戦で初めて川崎の壁を破ったことは、チームに好循環を生むはずだ。
横浜にとって琉球との対戦は過去の苦い記憶も思い起こされるが、前節の勢いのままにその過去を払拭したい。苦しんできたオフェンスが前節は内外のバランスが取れ、オフェンスリバウンドやターンオーバーの数字も良かったが、フリースローを3本しか打っていない点が唯一の課題。最近4試合はすべて80失点を超え、特に前々節と前節は90点台に乗った琉球のディフェンスを、ファウルをもらうプレーで崩したいところだ。前節無得点だった田渡凌は、自らのプレーでチームを勝利に導こうと意気込んでいるに違いない。
文=吉川哲彦
■ロースター
・琉球(ヘッドコーチ: 藤田弘輝)
石崎巧
福田真生
並里成
デモン・ブルックス
ナナーダニエル弾※特別指定
長谷川智伸
岸本隆一
寒竹隼人
田代直希
満原優樹
小野寺祥太
ユージーン・フェルプス
ジャック・クーリー
牧隼利※特別指定
・横浜(ヘッドコーチ:トーマス・ウィスマン)
ジェームズ・サザランド
橋本尚明
レジナルド・ベクトン
ホール百音アレックス※特別指定
アキ・チェンバース
ハンター・コート
牧全
田渡凌
秋山皓太
竹田謙
エドワード・モリス
ウィリアム・マクドナルド
生原秀将
小原翼