■大阪エヴェッサvs琉球ゴールデンキングス(@サンエイワーク住吉スポーツセンター)
1月29日19時5分
第19節終了時点でともに21勝10敗で並ぶ大阪エヴェッサと琉球ゴールデンキングス。現在は前回の対決を制した大阪が西地区首位に座っているものの、琉球が勝てば順位が入れ替わることになる注目カードだ。
前節、敵地で宇都宮ブレックスと対戦した大阪。第1戦は第1クォーターで9点差をつけられるも、ゾーンディフェンスを敷いて相手のリズムを崩し、第3クォーターで巻き返す。すると、迎えた最終クォーターでは開始3分8秒から12ー0のランで畳み掛け逆転に成功し、最終スコア72ー69で白星を挙げた。
続く第2戦は、第1戦で13得点10リバウンドを記録したアイラ・ブラウンが欠場。立ち上がりは高確率でシュートが決まり第1クォーター中盤で17ー4と好スタートを切る。しかしその後は、強度を高めた宇都宮のプレッシャーディフェンスの前にミスが目立ち始め前半終了時点で5点ビハインド。さらには後半開始早々にスティールから2連続でダンクシュートを浴びるなどで流れを持っていかれ、12点差で敗戦。2戦を通じてターンオーバーが33個と課題が顕著になったが、それでも、過去3シーズンで1勝しかできなかった相手から敵地で勝利し、敗れた第2戦でも最後まで食らいついていったことは前向きに捉えるべき要因だ。
対する琉球ゴールデンキングスは前節、横浜ビー・コルセアーズに連勝し4試合ぶりの白星をマークした。2戦ともに終始競り合いとなったものの、第1戦ではデモン・ブルックスの24得点に加え、最終クォーターに5本の3ポイントを突き刺して6点差で勝利。第2戦では第4クォーターでジェームズ・サザランドに12得点を許して最後まで分からない展開となったが、ジャック・クーリーの23得点17リバウンドの活躍もあり2点差で逃げ切った。
第2節の前回対戦時では、オーバータイムの末に大阪が5点差で勝利。リチャード・ヘンドリックスの28得点を筆頭にブラウン、ショーン・オマラがいずれも20点超えを記録した。琉球は1試合平均10個とミスが少ないだけに、大阪は前節犯したターンオーバーの数をいかに減らすかがが勝利への条件。ブラウンの出場が不透明なだけに、ジョシュ・ハレルソンに頼らず、橋本拓哉らの日本人選手も積極的なアタックを心がけたい。
■ロースター
・大阪(ヘッドコーチ:天日謙作)
今野翔太
伊藤達哉
藤髙宗一郎
カイル・バローン
リチャード・ヘンドリックス
長谷川智也
中村浩陸※特別指定
橋本拓哉
合田怜
小阪彰久
今村拓夢※特別指定
畠山俊樹
アイラ・ブラウン
ショーン・オマラ※インジュアリ-リスト
ジョシュ・ハレルソン
・琉球(ヘッドコーチ: 藤田弘輝)
石崎巧
福田真生
並里成
デモン・ブルックス
ナナーダニエル弾※特別指定
長谷川智伸
岸本隆一
寒竹隼人
田代直希
満原優樹
小野寺祥太
ユージーン・フェルプス
ジャック・クーリー