2024.06.28

キングスがミッチェルをラプターズへ放出/NBAドラフト2024 2巡目指名選手とトレード一覧

キングスの守備型ガードが移籍[写真]=Getty Images
バスケ情報専門サイト

 6月28日(現地時間27日、日付は以下同)。「NBAドラフト2024」の2日目が開催された。27日の初日は1巡目、翌28日は2巡目指名が開催され、28選手が指名された。

 通常、2巡目指名も30選手が指名されるのだが、今年はフィラデルフィア・セブンティシクサーズとフェニックス・サンズの2巡目指名権がはく奪されたため、合計58選手、2巡目は28名までとなった。

 今年のドラフトで2巡目指名された28選手は下記のとおり。ここでは、ここ2日間で合意と報じられたトレードもまとめてお届けしていく。2巡目指名の順位は全体順位とする。
※以降NBAのチーム名は略称、G=ガード、F=フォワード、C=センター

■「NBAドラフト2024」2日目 2巡目指名選手一覧

31位:ラプターズ→ジョナサン・モグボ(サンフランシスコ大3年/F/アメリカ)
32位:ジャズ→カイル・フィリパウスキー(デューク大2年/F/アメリカ)
33位:バックス→タイラー・スミス(Gリーグ・イグナイト/F/アメリカ)
34位:ブレイザーズ→タイラー・コーレック(マーケット大4年/G/アメリカ)
※ニックスへトレード
35位:スパーズ→ジョニー・ファーフィー(カンザス大1年/F/オーストラリア)
※ペイサーズへトレード
36位:ペイサーズ→フアン・ヌニェス(Ratiopharm Ulm【ドイツ】/G/スペイン)
※スパーズへトレード
37位:ウルブズ→ボビー・クリントマン(ケアンズ・タイパンズ【オーストラリア】/F/スウェーデン)
※ピストンズへトレード
38位:ニックス→エイジェイ・ミッチェル(UCサンタバーバラ3年/G/ベルギー)
※サンダーへトレード
39位:グリズリーズ→ジェイレン・ウェルズ(ワシントンステイト大3年/F/アメリカ)
40位:ブレイザーズ→オソ・イガダロ(マーケット大4年/C/アメリカ)
※トレードでサンダー、ニックス経由でサンズへ
41位:シクサーズ→アデム・ボナ(UCLA2年/C/ナイジェリア)
42位:ホーネッツ→KJ・シンプソン(コロラド大3年/G/アメリカ)
43位:ヒート→ニコラ・ジュリシッチ(KKメガ・バスケット【セルビア】/G-F/セルビア)
※ホークスへトレード
44位:ロケッツ→ペル・ラーソン(アリゾナ大4年/G-F/スウェーデン)
※トレードでホークス経由からヒートへ
45位:キングス→ジャマール・シェッド(ヒューストン大4年/G/アメリカ)
※ラプターズへトレード
46位:クリッパーズ→キャム・クリスティー(ミネソタ大1年/G/アメリカ)
47位:マジック→アントニオ・リーブス(ケンタッキー大4年/G/アメリカ)
※ペリカンズへトレード
48位:スパーズ→ハリソン・イングラム(ノースカロライナ大3年/F/アメリカ)
49位:ペイサーズ→トリステン・ニュートン(コネチカット大4年/G/アメリカ)
50位:ペイサーズ→エンリケ・フリーマン(アクロン大4年/F/アメリカ)
51位 ウィザーズ→メルビン・アジンサ(Saint-Quentin Basketball【フランス】/G/フランス)
※トレードでニックスを経由してマーベリックスへ
52位:ウォリアーズ→クインテン・ポスト(ボストンカレッジ4年/C/オランダ)
53位:ピストンズ→キャム・スペンサー(コネチカット大4年/G-F/アメリカ)
※ウルブズを経由してグリズリーズへトレード
54位:セルティックス→アントン・ワトソン(ゴンザガ大4年/F/アメリカ)
55位:レイカーズ→ブロニー・ジェームズ(Uサザンカリフォルニア大1年/G/アメリカ)

偉大な父レブロンとの共演となったブロニー[写真]=Getty Images

56位:ナゲッツ→ケビン・マッカラーJr.(カンザス大4年/G-F/アメリカ)
※サンズを経由してニックスへトレード
57位:グリズリーズ→ユーリッシュ・ショムシェ(NBAアカデミーアフリカ/C/カメルーン)
※ウルブズを経由してラプターズへトレード
58位:マーベリックス→アリエル・フクポルティ(MHP Riesen【ドイツ】/C/ドイツ)
※ニックスへトレード

■「NBAドラフト2024」期間中に合意と報じられたトレード一覧

<スパーズとウルブズの2チーム間>
・スパーズ獲得
2031年の1巡目指名権
2030年の指名交換権(条件付き)

・ウルブズ獲得
ロブ・ディリングハム(1巡目8位指名)

<ウィザーズとブレイザーズの2チーム間>
・ウィザーズ獲得
マルコム・ブログドン
カールトン・キャリントン(1巡目14位指名)
2029年の1巡目指名権
2028年の2巡目指名権
2030年の2巡目指名権

・ブレイザーズ獲得
デニ・アブディヤ

<ナゲッツとサンズの2チーム間>
・ナゲッツ獲得
ダロン・ホルムズ2世(1巡目22位指名)

・サンズ獲得
ライアン・ダン(1巡目28位指名)
ケビン・マッカラーJr.(2巡目56位指名)
2026年の2巡目指名権
2031年の2巡目指名権

<ニックス、ウィザーズ、サンダーの3チーム間>
・ニックス獲得
メルビン・アジンサ(2巡目51位指名)
将来のドラフト2巡目指名権5本

・ウィザーズ獲得
キーショーン・ジョージ(1巡目24位指名)

・サンダー獲得
ディロン・ジョーンズ(1巡目26位指名)

<ブレイザーズとニックスの2チーム間>
・ブレイザーズ獲得
2027年の2巡目指名権
2029年の2巡目指名権
2030年の2巡目指名権

・ニックス獲得
タイラー・コーレック(2巡目34位指名)

<ペイサーズとスパーズの2チーム間>
・ペイサーズ獲得
ジョニー・ファーフィー(2巡目35位指名)

・スパーズ獲得
フアン・ヌニェス(2巡目36位指名)
金銭

<ウルブズとピストンズの2チーム間>
・ウルブズ獲得
キャム・スペンサー(2巡目53位指名)

・ピストンズ獲得
ウェンデル・モアJr.
ボビー・クリントマン(2巡目37位指名)

<サンダーとニックスの2チーム間>
・サンダー獲得
エイジェイ・ミッチェル(2巡目38位指名)

・ニックス獲得
オソ・イガダロ(2巡目40位指名)
金銭

<サンズとニックスの2チーム間>
・サンズ獲得
オソ・イガダロ(2巡目40位指名)

・ニックス獲得
ケビン・マッカラーJr.(2巡目56位指名)
2028年の2巡目指名権(条件付き)

<ホークス、ロケッツ、ヒートの3チーム間>
・ホークス獲得
ニコラ・ジュリシッチ(2巡目43位指名)

・ロケッツ獲得
AJ・グリフィン

・ヒート獲得
ペル・ラーソン(2巡目44位指名)
金銭

<キングスとラプターズの2チーム間>
・キングス獲得
ジェイレン・マクダニエルズ

キングス移籍と報じられたマクダニエルズ[写真]=Getty Images

・ラプターズ獲得
デイビオン・ミッチェル
サーシャ・ベゼンコフ
ジャマール・シェッド(2巡目45位指名)

<マジックとペリカンズの2チーム間>
・マジック獲得
2030年の2巡目指名権
2031年の2巡目指名権

・ペリカンズ獲得
アントニオ・リーブス(2巡目47位指名)

<ウルブズとグリズリーズの2チーム間>
・ウルブズ獲得
リッシュ・ショムシェ(2巡目57位指名)※その後ラプターズへトレード
金銭

・グリズリーズ獲得
キャム・スペンサー(2巡目53位指名)

BASKETBALLKING VIDEO