2019.05.04

千葉ジェッツは必勝パターンを出せるかどうか、栃木ブレックスはビッグマンの働き次第

2000年より、バスケットボール専門で取材活動中

千葉ジェッツvs栃木ブレックス(@船橋アリーナ)
第1戦:5月4日15時5分、第2戦:5月5日16時5分、第3戦:5月6日16時5分※2戦先勝方式

「B.LEAGUE CHAMPIONSHIP 2018-19」クォーターファイナルでワイルドカード下位富山グラウジーズを退け、千葉ジェッツは念願のリーグ制覇に向けて順調なスタートを切った。1戦目は前半やや粘られたが、第3クォーターの30得点と第4クォーターの10失点で、終わってみれば102得点で29点差をつけていた。逆に2戦目は第2クォーター以降に失点がかさむ展開だったが、オフェンスでは持ち味を存分に発揮して96得点。2戦とも5人が2ケタ得点を挙げた中で、富樫勇樹はアシストも連日の2ケタ。1戦目は5得点に終わったジョシュ・ダンカンも2戦目は17得点まで伸ばした。そして田口成浩アキ・チェンバースが2戦とも2ケタ得点だったことは、千葉の層の厚さを示す材料に他ならない。

 その千葉がセミファイナルで迎え撃つのは初代王者の栃木ブレックスだ。こちらも、クォーターファイナルの川崎ブレイブサンダース戦は内容の良い連勝だった。ディフェンスの強度を40分間保ちつつ、2戦とも後半に50得点を挙げて大きく引き離す展開。2ケタ得点も1戦目が5人、2戦目が4人と良いバランスだった。ジェフ・ギブスは1戦目で4得点のみながら、10リバウンド8アシスト3スティールと縦横無尽にコートを駆け回り、チームにおける自身の価値を誇示。ベンチスタートの比江島慎竹内公輔も数字を残し、千葉に負けず劣らず戦力の充実を証明している。

 東地区王者と2位の激突は、リーグ戦では3勝ずつの五分。天皇杯決勝で競り負けた栃木にとってはリベンジの舞台だが、一方で千葉は栃木のディフェンスの前に60点台に終わること3度。95得点で破った翌日に70得点しか奪えずに苦杯を喫したこともあった。千葉としては、ハードなディフェンスから速攻に転じる必勝パターンを出せるかどうか。もちろん栃木は相手をスローダウンさせることと、相手のチャンスに直結するリバウンドを簡単に取らせないことが重要となる。ギブスとライアン・ロシター竹内公輔の働き次第だ。

文=吉川哲彦

■ロースター
・千葉(ヘッドコーチ:大野篤史)
ジョシュ・ダンカン
富樫勇樹
マイケル・パーカー
田口成浩
トレイ・ジョーンズ
大宮宏正
アキ・チェンバース
西村文男
藤永佳昭
ギャビン・エドワーズ
石井講祐
原修太
小野龍猛

■ロースター
・栃木(ヘッドコーチ:安齋竜三)
田臥勇太
ジェフ・ギブス
比江島慎
遠藤祐亮
竹内公輔
アンドリュー・ネイミック
渡邉裕規
鵤誠司
橋本晃佑
ライアン・ロシター
栗原貴宏
山崎稜
喜多川修平
長島蓮

この試合の他の記事

BASKETBALLKING VIDEO