2017.12.13

【日本バスケ界のネクストスター】ウインターカップ2017注目選手「世界で戦ったプライドを持って優勝を目指したい」中田嵩基(福岡大学附属大濠高校)

 12月23日から29日の期間、東京体育館において、「ウインターカップ2017 平成29年度 第70回全国高等学校バスケットボール選手権大会」が開催される。全国高等学校総合体育大会(インターハイ)、国民体育大会(国体)とともに高校バスケットボール界の三大タイトルであり、ウインターカップは高校最後の王座を争う大会でもある。そして、昨年9月からBリーグが始まったと言えども、高校最後の栄冠を争うこの大会が、国内で最も人気があるバスケットボールコンテンツと言っても過言ではない。バスケットボールキング編集部では、日本バスケ界のネクストスターであり、この大会で注目すべき4人の選手をピックアップした。

 高校生年代として唯一U19日本代表に選出され、7月1日から9日までエジプト・カイロで開催された「FIBA U19バスケットボールワールドカップ2017」に出場。ポイントガードとして日本男子史上最上位となる10位に大きく貢献した中田嵩基(福岡大学附属大濠2年)。帰国後3週間足らずで臨んだインターハイでもそのキャリアをいかんなく発揮し、高校生とは思えないような立ち振る舞いとリーダーシップ、ゲーム勘でチームを優勝に導いた。

 オフの日もトレーニングや自己啓発に余念がなく、キャプテンの永野聖汰曰く「普段は普通だけど、バスケになると人が変わったようにバスケのことしか考えない。むしろ常にバスケのことしか考えていない」という“バスケの虫”に、夏冬二冠がかかる今大会の意気込みを語ってもらった。

――インターハイの優勝を受け、ウインターカップは追われる立場となります。どのような課題と向き合い、練習に励んでこられましたか?
中田 冬にはもっとマークが厳しくなると考えていたので、自分が得点を取ることよりもチームが勝つためにアシストすることとか、声を出してチームを引っ張ることを継続していきたいと考えながらプレーしています。あとは、インターハイは相手に流れが行くことがちょっと多かったような気がするので、相手の流れを早めに切って、自分たちの流れを持ってくるための戦い方も意識しています。ウインターカップは相手も最後の試合ということで相当気合いを入れて臨んできます。そこでガードである自分が相手の流れを断ち切って、自分たちに流れを多く持ってくるにはどうしたらいいか。そういうことを日ごろの練習から考えています。

――「声を出してチームを引っ張ること」という点に関しては、2年生ながら並外れた力を持っているように感じます。いつごろから仲間を言葉で鼓舞するようになったんですか?
中田 中学の時はそんなにやってなかったので、高校に入ってからだと思います。片峯先生から「ガードは声を出さないとダメだ」といつも言われていたし、(U19日本代表などで指揮をとった)トーステン・ロイブルコーチにも声を出して引っ張ってほしいと言われていました。声を出しても恥ずかしくない、むしろ出せという環境にいたことが、鼓舞するようなスタイルにつながったのかなと感じます。

――3ポイントシュートが決まった時、応援席を指さす仕草も独特ですよね。
中田 決めた後にベンチや、ベンチに入れなかった人たちを意識してやっています。…なんていうかな…思いじゃないけど、『一緒に戦ってる』というのを伝えるためにやってるんです。ただ単にかっこつけているわけじゃないですよ(笑)。

――中学時代から代表活動やJBA(日本バスケットボール協会)主催のキャンプに選ばれ、全国的な知名度もありました。進学については様々な選択肢があったと推測しますが、その中で福大大濠に進学したのはなぜだったんですか?
中田 最初は大濠に行くか迷っていたんです。県外に出ようかなとも考えていましたし。そんな中で、卒業した西福岡中学の鶴我隆博先生や色んな指導者の先生から「大濠がいいんじゃないか」と言われて、進学することになりました。でも、一番の決め手は、片峯先生が試合の時に熱く「お前が欲しい」ということを熱く語ってくれたことです(照)。 最終的には片峯先生の言葉で大濠に行こうと思いました。

――ウインターカップのチームの目標はもちろん優勝でしょうが、中田選手個人としての目標はありますか?
中田 インターハイには優勝できましたが、決勝戦はあまり納得いくプレーができなかったというのが本音です。ポイントガードとして「チームを勝たせる」という意味では正直最低ラインでした。冬はもっと自分もチームも厳しくマークされると思いますが、まずはチームのために行動を起こしていきたいです。

――具体的なプレーではいかがですか?
中田 インターハイで見せたプレーをうまく囮(おとり)に使ってプレーしたいです。そうすればチームが優位に戦えるというのが目に見えているので。練習試合で調整しながら…あんまり言えないですけど(笑)、だいたい頭の中にビジョンが見えています。インターハイの時と変わらない部分と変えていく部分、両面をうまく出せたらなと思っています。

文=青木美帆

中田 嵩基の関連記事