2024.06.17

福大大濠が“ライバル”福岡第一を退け九州王者に…女子は熱戦を制した精華女子が優勝

九州大会の決勝でも福岡対決を制した福大大濠(写真はインターハイ福岡県予選決勝)[写真]=佐々木啓次
バスケ情報専門サイト

 6月15日から16日にかけて、「第77回 全九州高等学校バスケットボール競技大会」が鹿児島県で開催。男子は福岡大学附属大濠高校(福岡県)、女子は精華女子高校(福岡県)が優勝を飾った。

 男子は、福岡大学附属大濠が快勝でトーナメントを勝ち進み、決勝の舞台でライバルの福岡第一高校(福岡県)と対戦した。第1クォーターで22-12とリードを奪った福大大濠は、第3クォーターで福岡第一を1ケタ得点に抑え込み、最後は69-54で優勝を手にした。

 女子は、準決勝で東海大学付属福岡高校(福岡県)を3点差で退けた県立小林高校(宮崎県)と、精華女子が決勝で激突。第1クォーターから猛攻を仕掛けた精華女子は、前半で41-23と大きくリードを奪う。しかし、後半に入ると試合の流れが相手に傾き、第4クォーター終盤には同点に追いつかれてしまう。それでも、最後は精華女子が76-72で熱戦を制し、見事優勝を飾った。

白熱の決勝戦を制した精華女子(写真はインターハイ福岡県予選決勝)[写真]=佐々木啓次

 今大会の結果一覧は以下のとおり。

「第77回 全九州高等学校バスケットボール競技大会」結果一覧

期間:6月15日〜16日
会場:サンアリーナせんだい、鹿児島県立川内高校(鹿児島県)

【男子】
■1回戦
福岡大学附属大濠(福岡1位) 100-54 沖縄水産(沖縄2位)
県立川内(鹿児島1位) 93-86 別府溝部(大分2位)
瓊浦(長崎1位) 91-58 唐津工業(佐賀2位)
県立小林(宮崎2位) 71-74 九州学院(熊本1位)
柳ヶ浦(大分1位) 110-90 長崎工業(長崎2位)
熊本県立第二(熊本2位) 44-68 美来工科(沖縄1位)
佐賀東(佐賀1位) 79-84 鹿児島工業(鹿児島2位)
延岡学園(宮崎1位) 61-83 福岡第一(福岡2位)

■準々決勝
福岡大学附属大濠(福岡1位) 93-54 県立川内(鹿児島1位)
瓊浦(長崎1位) 69-106 九州学院(熊本1位)
柳ヶ浦(大分1位) 82-59 美来工科(沖縄1位)
鹿児島工業(鹿児島2位) 60-81 福岡第一(福岡2位)

■準決勝
福岡大学附属大濠(福岡1位) 103-69 九州学院(熊本1位)
柳ヶ浦(大分1位) 59-71 福岡第一(福岡2位)

■3位決定戦
九州学院(熊本1位) 73-86 柳ヶ浦(大分1位)

■決勝
福岡大学附属大濠(福岡1位) 69-54 福岡第一(福岡2位)

■男子最終順位
1位:福岡大学附属大濠(福岡1位)
2位:福岡第一(福岡2位)
3位:柳ヶ浦(大分1位)
4位:九州学院(熊本1位)

【女子】
■1回戦
精華女子(福岡1位) 80-52 県立小禄(沖縄2位)
佐賀清和(佐賀2位) 84-96 明豊(大分1位)
延岡学園(宮崎2位) 82-77 れいめい(鹿児島1位)
島原中央(長崎2位) 58-52 慶誠(熊本1位)
県立小林(宮崎1位) 93-65 鹿児島(鹿児島2位)
熊本商業(熊本2位) 51-81 県立石川(沖縄1位)
長崎西(長崎1位) 79-62 大分(大分2位)
佐賀北(佐賀1位) 67-78 東海大学付属福岡(福岡2位)

■準々決勝
精華女子(福岡1位) 85-56 明豊(大分1位)
延岡学園(宮崎2位) 67-83 島原中央(長崎2位)
県立小林(宮崎1位) 85-73 県立石川(沖縄1位)
長崎西(長崎1位) 43-85 東海大学付属福岡(福岡2位)

■準決勝
精華女子(福岡1位) 69-56 島原中央(長崎2位)
県立小林(宮崎1位) 80-77 東海大学付属福岡(福岡2位)

■3位決定戦
島原中央(長崎2位) 54-70 東海大学付属福岡(福岡2位)

■決勝
精華女子(福岡1位) 76-72 県立小林(宮崎1位)

■女子最終順位
1位:精華女子(福岡1位)
2位:県立小林(宮崎1位)
3位:東海大学付属福岡(福岡2位)
4位:島原中央(長崎2位)

BASKETBALLKING VIDEO