2023.07.17

元日本代表の藤岡麻菜美がTOKYO DIMEで「自分らしい」デビュー…久々の公式戦に「やっぱり楽しい」

3人制で新たな船出を迎えた藤岡 [写真提供]=TOKYO DIME
バスケ情報専門サイト

「デビューできたことは素直にうれしかったですけど、やっぱり負けるのは悔しいと思いました。優勝したかったですね」

 最高気温38度。雲一つない青空の下、元日本代表の藤岡麻菜美が3人制プロバスケットボールチームのTOKYO DIMEで、晴れやかで彼女らしい船出を迎えた。

 7月16日に駒沢オリンピック公園 中央広場を舞台に開催された「JAPAN TOUR 2023 EXTREME Round.5」女子では、3チームによる予選を1位で通過したDIMEとTOKYOBBによる決勝。試合開始から0-4のランを許し、追いかける展開が続いたDIMEは10-16で敗れた。

 シャンソン化粧品 シャンソンVマジックを退団後、母校の千葉英和高校バスケットボール部でヘッドコーチを務めながら、DIMEで3x3のキャリアを始めた藤岡は、バックドアパスや2ポイントシュートで存在感を発揮。惜しくも優勝を逃したものの、観客を魅了するプレーを見せた。

 12時45分ティップオフの決勝は酷暑に加え、風もコートを強襲。「シュートが全然入りませんでした。そういったことも5対5にない違いで、経験できて良かったです。デビュー戦が一番過酷な環境で自分らしいなと思いました」と、笑顔を見せながら振り返った。

積極的な仕掛けで得点やアシストを記録 [写真提供]=TOKYO DIME

 2月に5人制のコートを退いてから、ファンの前でプレーするのは6月20日に個人サポーター向けに実施された公開練習以降2度目。改めてプレーできる喜びを感じたという。

「ファンの皆さんやバスケットボール好きなお客さんが見に来てくれると、テンションが上がるなと。やっぱり楽しいなと思いました。試合になるとテンションが上がるし、久々に高揚感があるなかでプレーできました。こういった環境を作ってくださった岡田(優介オーナー)さんをはじめ、DIMEの皆さんには感謝しています」

 千葉英和の教え子も観戦に訪れた。15日の練習で「明日の試合の応援に行きます!」と伝えられたようで、「(教え子たちは)自分がバスケットボールプレーヤーとしてコートに立つ姿をあまり見たことがないと思います。それを生で見てくれたのはうれしかったですね」と、選手としての一面を披露。生徒に対して、3x3の普及にも努めているようで、「(3x3の)イベントに誘ってもらったので、3年生4人で参加しようと思っています。チャンスがあればやらせてあげたいなと。練習でも3on3をやっています」。「3人制から5人制に活かせる部分」として切り替えの早さや自主性を挙げ、「高校生にも還元していきたいと思っています」と話した。

 環境だけではなく、短時間で3試合をこなす3x3ならではのハードスケジュール。「慣れていない人間にはキツかった」と明かした藤岡は試合中、膝に手をつくシーンもあり、「イレギュラーにどれだけアジャストできるのか。いい勉強になりました」とも口にした。

JAPAN TOURに出場した坪内瑠愛、藤岡麻菜美、本田奈緒子、加藤臨(左から) [写真提供]=TOKYO DIME

BASKETBALLKING VIDEO