Bリーグ公認応援番組
『B MY HERO!』

■千葉ジェッツ vs 宇都宮ブレックス(@船橋アリーナ)
第1戦:5月14日15時5分 第2戦:5月15日15時5分
第3戦:5月16日19時5分(※第2戦を終えて1勝1敗の場合のみ第3戦を開催)
昨シーズンのファイナルでは第3戦にまでもつれる死闘を繰り広げた千葉ジェッツと宇都宮ブレックス。2021-22レギュラーシーズンでは2勝2敗と星を分け合い、直近に行われた第35節の2連戦ではともに3点差の接戦となるなど、「B.LEAGUE QUARTERFINALS 2021−22」は早くも大熱戦の予感が漂っている。
貴重なホームコートアドバンテージを手に入れた千葉が、宇都宮と船橋アリーナでCSを戦うのは、2018ー19シーズンのセミファイナル以来。その際は2連勝を収めており、千葉としては再現を目指したいところだ。
千葉はレギュラーシーズン最終節のサンロッカーズ渋谷戦で立ち上がりの悪さを解消できたことに加え、2戦を通じて本来のディフェンス力を発揮して連勝を収めた。ただ、今シーズンにおいては宇都宮のほうが完成度の高いディフェンスを披露しているため、平均88.1得点を記録したリーグ2位の攻撃力で相手の牙城を崩したい。
対する宇都宮は堅いディフェンスを貫くことが大前提だが、オフェンスリバウンドをいかに拾えるかが重要なるだろう。そこで得たチャンスを得点につなげるのは、比江島慎だ。比江島は千葉に敗れた第35節の第1戦に加え、昨シーズンの最終決戦でもファウルアウトしたため最後までコートに立てていない。息詰まる激闘となれば、運命を決する1本はエースに託される可能性が高いだけに、やはり富樫勇樹と比江島によるエース対決からは目が離せない。
文=小沼克年
■ロスター
・千葉(HC:大野篤史)
ジョシュ・ダンカン
富樫勇樹
赤穂雷太
大宮宏正
二上耀 ※特別指定
西村文男
大倉颯太
佐藤卓磨
藤永佳昭
ギャビン・エドワーズ
ラシードファラーズ
原修太
ジョン・ムーニー
クリストファー・スミス
・宇都宮(HC:安齋竜三)
田臥勇太
比江島慎
テーブス海
遠藤祐亮
竹内公輔
荒谷裕秀
渡邉裕規
鵤誠司
チェイス・フィーラー
喜多川修平
ジョシュ・スコット
アイザック・フォトゥ