2023.12.29

ウインターカップ2023男子決勝見どころ「4年ぶりに実現した“福岡決戦”…好ゲームは必至」

男子決勝は12月29日午後1時ティップオフ [写真]=伊藤大允
バスケットボールキング編集部

 12月28日、「SoftBank ウインターカップ2023 令和5年度 第76回全国高等学校バスケットボール選手権大会」の男子準決勝が行われ、決勝戦の対戦カードが決定。第2シードの福岡大学附属大濠高校(福岡県)が優勝した2021年以来2年ぶり、ノーシードから勝ち上がった福岡第一(福岡県)が2年連続で決勝の舞台にコマを進めた。つまり、4年ぶり2回目となる“福岡決戦”が実現した。

大会を通してチーム力がアップ。4度目の制覇に死角はあるか!?

 夏のインターハイでは県予選の決勝で福岡第一に敗れて出場を逃した福大大濠だが、実力校であることは周知の事実。指揮を執る片峯聡太コーチは「12月の頭までは個々の能力を伸ばすことに主眼を置いた練習をしている」と語っており、優れた個人技に裏打ちされたチームプレーが強さの秘密だと言えるだろう。

 片峯コーチは準決勝までの戦いぶりについて、「粘り勝ちの内容で試合ができています」と語るように、リードを奪われても決して慌てず、40分を通して勝利を引き寄せる戦いを披露。いわゆる“負けない強さ”を見せている。主力は渡邉伶音、湧川裕斗、髙田将吾の2年生トリオだが、それを3年生がバックアップ。手堅い試合運びはメンタル面での充実も感じさせ、大会を通じてさらにチーム力がアップしているように思えた。

福岡第一の井手口コーチも警戒する福大大濠・髙田将吾のシュート力 [写真]=伊藤大允


 取材をしたタイミングで決勝の対戦相手は決まっていなかったが、福岡第一が勝ち上がれば「(対策を練るために)寝られなくなるかもしれませんね」と笑顔を交えて語る片峯コーチ。「福岡第一さんとどう戦うのかは頭に入っていますが、やはり崎濱(秀斗)君がいるといないとでは違います。彼の個人技で打開されてしまうので、それについては対策を練らなければいけない」と警戒感を隠さない。

 ポイントは「リバウンド」と語り、渡邉を中心としたセンター陣が福岡第一にどのように対抗するかにも目が離せない。2年ぶり4回目の冬の制覇に向けて、どれだけ自分たちのバスケが遂行できるかに勝敗のカギが隠されていると言えるだろう。

「うちは3年生のチームなのでそこが力になる」(井手口コーチ)

 藤枝明誠高校(静岡県)を95−64で破り、2年連続10回目の決勝進出を果たした福岡第一。ノーシードでの出場ということで対戦する福大大濠とは1つ多い6試合目となり、さらに1回戦の仙台大学附属明成高校(宮城県)、準々決勝の東山高校(京都府)などの戦いの中で体力も消耗が気になるところだが、福岡第一の井手口孝コーチは「いつもの練習に比べ(試合時間の)40分しかバスケをしてないんですから、大丈夫ですよ」と、普段の練習で鍛え上げたスタミナには自信を見せた。

 今大会はエースの崎濱秀斗の復帰戦でもあるが、「(チームを勝たせる)ポイントが分かってきた。自分がやるところと周りを活かすところのバランスが取れてきている。そのあたりができていなかったので下位回戦でのもたつきがあったが、大会を通して戻ってきています」と本調子に戻ってきているエースに信頼を寄せた。

 崎濱(秀)の逆転3ポイントシュートで激戦を制した準々決勝の東山戦で「あのような試合をさせてもらえると1年分の練習をしたぐらいの価値がある」と、試合を勝ち上がることで経験豊富な指揮官も確かな手応えを感じているようだ。

 試合のポイントを聞かれると「湧川君や高田君のシュートをどれだけ止められるか。それと渡邉くんのところでうちのでうちのサー シェッハとディアロ ティディアニがどれだけ対抗できるか」と2点をピックアップ。

 そして、「うちは3年生のチームなので、何よりもそこが力になると思っている」と、長い時間をともに過ごしてきた上級生への信頼も口にした。

福岡第一は世戸陸翔をはじめとする3年生の活躍が鍵を握る [写真]=伊藤大允


「4年前は福岡決戦ということで肩に力が入ってしまったが、今回は福大大濠という強いチームと戦うことに専念したい。県予選とは違い、それぞれが成長しての決勝なのできっといい試合になる」

 百戦錬磨の名将は好ゲームを約束。ウインターカップ2023男子決勝は12月29日午後1時ティップオフ。テレビ朝日系(地上波)で生中継される。

文=入江美紀雄

BASKETBALLKING VIDEO