2017.09.19
9月16日から18日にかけて、「第93回天皇杯・第84回皇后杯 全日本バスケットボール選手権大会」の2次ラウンドが全国3会場で開催。男子の2回戦から4回戦、女子の2回戦から3回戦が行われ、3次ラウンドに進出する男子計13チームと女子計15チームが決定した。
大会:「第93回天皇杯・第84回皇后杯 全日本バスケットボール選手権大会」2次ラウンドは全日程終了🏀✨
3次ラウンドに進む男子13チーム、女子15チームが決定しました‼️▼#天皇杯 #皇后杯 #全日本バスケ 大会公式サイトhttps://t.co/lkAyme8g9n pic.twitter.com/BHhNOC0WNR
— 日本バスケットボール協会(JBA) (@JAPANBASKETBALL) September 18, 2017
男子の部は、東日本、中日本、西日本エリアのいずれも、Bリーグ所属のチームが勝ちあがった。B2勢の直接対決では、山形ワイヴァンズが青森ワッツを、福島ファイヤーボンズが岩手ビッグブルズを、信州ブレイブウォリアーズがアースフレンズ東京Zをそれぞれ下し、3次ラウンドへの切符を獲得。また、茨城ロボッツはブザービーターで金沢武士団に勝利し、今季からB2参戦のライジングゼファー福岡は香川ファイブアローズとの試合を制した。
女子の部では、平成29年度全国高等学校総合体育大会 バスケットボール競技大会(インターハイ)で優勝を果たした岐阜女子高校(岐阜)が2次ラウンドを突破。大学勢では、白鷗大学(栃木)、仙台大学(宮城)、東京医療保健大学(東京)、立命館大学(京都)、大阪人間科学大学(大阪)、愛知学泉大学(愛知)、日本経済大学(福岡)の7チームが3次ラウンドへ駒を進めた。
3次ラウンドは、11月25日と26日に全国8会場(岩手県、栃木県、神奈川県、新潟県、京都府、大阪府、愛媛県、熊本県)で実施。2次ラウンドを突破した男子13チームと女子15チームに加え、男子はB1リーグ所属の18チーム、女子はWリーグ所属の12チームが出場する。
3次ラウンド進出チーム
【東日本エリア】
男子
・山形ワイヴァンズ(B2)
・福島ファイヤーボンズ(B2)
・仙台89ERS(B2)
・秋田ノーザンハピネッツ(B2)
女子
・白鷗大学(栃木)
・QUEEN BEE(千葉)
・仙台大学(宮城)
・秋田銀行(秋田)
・東京医療保健大学(東京)
【中日本エリア】
男子
・信州ブレイブウォリアーズ(B2)
・茨城ロボッツ(B2)
・群馬クレインサンダーズ(B2)
・Fイーグルス名古屋(B2)
女子
・立命館大学(京都)
・紀陽銀行ハートビーツ(和歌山)
・岐阜女子高校(岐阜)
・大阪人間科学大学(大阪)
・愛知学泉大学(愛知)
【西日本エリア】
男子
・広島ドラゴンフライズ(B2)
・熊本ヴォルターズ(B2)
・愛媛オレンジバイキングス(B2)
・バンビシャス奈良(B2)
・ライジングゼファー福岡(B2)
女子
・ストレッチ(長崎)
・鶴屋百貨店(熊本)
・日立笠戸(山口)
・明善クラブ(香川)
・日本経済大学(福岡)
【PR】 WINNERでB.LEAGUEをさらに面白く!
バスケットボールキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?
堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでB.LEAGUEの熱い戦いがもっと楽しくなる!
【PR】Bリーグを観るならU-NEXT!
「U-NEXT」では、B1リーグ戦の全720試合を見放題ライブ配信!
U-NEXT月額プラン(月額2,189円・税込)に加入すれば追加料金なしで楽しめる。
また、U-NEXT会員なら毎月1,200ポイント(1,200円相当)が付与されるため、実質989円(税込)で日本最高峰のバスケが堪能できる。
さらに、広島ドラゴンフライズと琉球ゴールデンキングスが参戦する東アジアスーパーリーグ(EASL)も全試合独占配信!
まずは31日間無料の無料トライアルから始めてみよう!
2017.09.19
2017.09.19
2017.09.19
2017.09.18
2017.09.18
2017.09.18