2019.12.27

決定力が課題の横浜ビー・コルセアーズ、攻撃好調のシーホース三河相手に連敗脱出なるか

2000年より、バスケットボール専門で取材活動中

横浜ビー・コルセアーズvsシーホース三河(@横浜国際プール)
第1戦:12月28日15時5分、第2戦:12月29日14時5分

 失った中地区2位の座を取り戻すべく第14節の三遠ネオフェニックス戦に臨んだ横浜ビー・コルセアーズは、実に惜しい星を落とした。第4クォーターにリードを広げ、残り3分11秒の時点で12点差と逃げきり態勢に入ったかと思われたが、まだ8点のリードがあった最後の1分で猛反撃に遭い、残り2秒で追いつかれて延長に突入。そこからはフリースローミスなどで相手に勢いを与えてしまい、最後は6点差で敗れた。5人が2ケタ得点をマークし、ターンオーバーもわずか7個。レジナルド・ベクトンの9本を筆頭に26本ものオフェンスリバウンドをもぎ取った。しかし、フィールドゴールの試投数で相手を24本も上回りながら成功数は1本下回り、決定力不足の課題は残されたままだ。

 前節まで横浜を星2つの差で追う立場だったシーホース三河は、1勝差の新潟アルビレックスBBを直接対決で下して勝率で並び、順位が入れ替わって地区4位に上がった。一時期は影を潜めていた得点力が再び上がり、前節もハイスコアな展開。今シーズン最多となる3本の3ポイントを含む28得点のダバンテ・ガードナーのほか、前々節の2戦目ではわずか3得点に沈んだ金丸晃輔も23得点。そして桜木ジェイアールがいずれも今シーズン最多の23得点6アシストを記録し、未だ衰えていないことを証明した。最終的に1点差という接戦において勝利を呼び寄せたのが、残り15秒で桜木のアシストパスを受けた金丸の3ポイントシュート。チームの柱が役割を果たして得た貴重な1勝だった。

 勝利数は同じながら、消化した試合数が1試合少ない横浜が勝率で上回っている。しかし、今節敗れると三河が勝率上位となり、横浜は再び順位を落とすことになる。連勝スタートから一転して6連敗ともがく12月を、横浜は1つでも勝って終えたいところだ。今シーズン初対戦の三河を相手に奮起を期待したいのは、昨シーズン在籍した古巣に挑む生原秀将ジェームズ・サザランド。リーグ最多失点の三河のディフェンスを2人がかき回すことが、横浜勝利の最低条件だ。

文=吉川哲彦

■ロースター
・横浜(ヘッドコーチ:トーマス・ウィスマン)
ジェームズ・サザランド
橋本尚明
レジナルド・ベクトン
ホール百音アレックス
アキ・チェンバース
ハンター・コート
牧全
田渡凌
秋山皓太
竹田謙
エドワード・モリス
ウィリアム・マクドナルド
生原秀将
小原翼

・三河(ヘッドコーチ:鈴木貴美一)
會田圭佑
川村卓也
岡田侑大
長野誠史
森川正明
熊谷航
金丸晃輔
根來新之助
セドリック・シモンズ
加藤寿一
桜木ジェイアール
クリス・オトゥーレ
ダバンテ・ガードナー

この試合の他の記事

BASKETBALLKING VIDEO