2024.06.15

富永啓生が「カリーブランド」とパートナーシップ契約締結…アメリカ国外選手では史上初

“和製カリー”と名高い富永が「カリーブランド」へ加入決定
バスケ情報専門サイト

 6月14日、アンダーアーマーの日本総代理店である株式会社ドームが、同メーカーのカリーブランド富永啓生がパートナーシップ契約を締結したと発表した。アメリカ国外選手としては、富永が初の契約選手となる。

 カリーブランドゴールデンステイト・ウォリアーズに所属するリーグ屈指のシューター、ステフィン・カリーのシグネチャーブランド。「CHANGE THE GAME FOR GOOD(世界中の若者たちが平等にスポーツを楽しむ機会を創出する)」というカリーの意思を体現した社会活動にも取り組んでいる。

 今後の日本代表をけん引するホープであり、競技の本場・アメリカを拠点にNBA入りを目指している富永。カリーブランドとの契約アスリートは、トップエンドーザーのカリー、ディアロン・フォックス(サクラメント・キングス)、マイレイジア・フルワイリー(サウスカロライナ大学/NCAA)が名を連ねており、富永は4人目のプレーヤーとして仲間入りを果たした。

ネブラスカ大学のエースとしてチームをけん引してきた富永

 今回の発表について、富永は「僕の夢の1つでもあったので、かなってとてもうれしいです!​」と喜びを見せ、「これからも 『カリーブランド』の選手として、自分の武器であるシュートにさらに磨きをかけ、自分の大きな夢であるバスケットボール最高峰のリーグでプレーできるように頑張ります。『カリーブランド』 の富永啓生をこれからよろしくお願いいたします!​」とさらなる成長を意気込んでいる。

 ブランドの顔であるカリーは、「ケイセイをカリーブランドファミリーの一員に迎え入れることをとてもうれしく思っているよ」と歓迎の言葉。富永の競技に対する熱意を高く評価するとともに、「​ケイセイと他の『カリーブランド』の契約選手とともに、今後もバスケットボール界にインパクトといい流れを届けていこう​」とコメントした。

 今後はアパレルやシューズの着用だけでなく、ブランドミッションを体現するイベントへの参加も予定されている富永。15日にはアンダーアーマーの公式Instagramアカウントで、2018年に当時高校生だった富永とカリーが初対面した瞬間や、本契約に関するスペシャルムービーが配信される。

BASKETBALLKING VIDEO