2021.09.17
女子日本代表は、9月27日からヨルダンにて開催される「FIBAアジアカップ2021」に向け、9月10日から9月23日にかけて合宿を行っている。合宿には、先日の東京五輪で銀メダル輝いたメンバーのうち、林咲希、赤穂ひまわり、宮崎早織、オコエ桃仁花、東藤なな子の5名、3人制代表から西岡里紗、馬瓜ステファニー、山本麻衣の3名、さらに若手Wリーガーが5名招集されている。
赤穂は、インタビューで「注目度がすごく上がってるなというのは感じます」と、オリンピック後の周囲の反応についてコメント。「選手個人のSNSのフォロワーも増えていますし、注目されてるんだなというのは実感しています」と、目に見える変化を感じているようだった。
どうしてもメダリストの5選手への期待も高まってしまう状況の中、「オリンピックで一緒に戦った先輩方が休んでいて、若いチームでいく」と本人も言うように、今回の代表は若手主体で構成される。難しい大会になることが予想されるが、赤穂は今回のチームについて「私は代表経験は上の方だと思うので、オリンピックで先輩方に見せてもらったようなリーダーシップをとっていければと思います」と頼もしい発言。
また、コンディションは「オリンピックがピーク」と言いつつも、「一回少し落ちて、今は徐々に上げていっている段階です」と、アジアカップに向けての調整も重要視していた。
今回のアジアカップでは、東京オリンピックで指揮をとったトム・ホーバス氏ではなく、関東1部に所属する東京医療保健大学の恩塚享氏がヘッドコーチを務める。当然、指揮官の数だけバスケットのスタイルはあるが、赤穂は2人について「やってる感じが全然違う」と所感を述べる。
ホーバス氏のバスケを「その人の仕事がはっきり決まっていた」と表現する同選手は、今回の恩塚HCについては「もっとみんながオールラウンドにプレーするバスケに変わっているなという感じがします」とコメントした。
一方で、東京オリンピックで受けた影響について問われると、アメリカ代表のブリアナ・スチュワートを引き合いに出して「『こういうプレーをしたいな』と思いました」とコメント。「チームの核で、どのプレーもレベルが高く、完璧だなと思いながらやってました」と、マッチアップした感想を述べた。
そうした影響もあり、今回のアジアカップではオフェンス面で目標を定めて取り組んでいるという。「自分の仕事はドライブで切っていったり、中に攻め込むプレーだったんですけど、今回はそれをもっと回数を増やしたり、行けるときはどんどん攻めてと言われているので、チャンスを逃さないように攻めるということをチャレンジしています」
2021.09.17
2021.09.17
2021.09.16
2021.09.16
2021.09.16
2021.09.15