
2024.12.14
12月5日(現地時間12月4日)、各地でNBAの2024-25シーズン公式戦が行われ、ロサンゼルス・レイカーズは敵地でマイアミ・ヒートに93-134で敗戦。2連敗で今シーズン10敗目(12勝)を喫した。
レイカーズはディアンジェロ・ラッセル、ダルトン・コネクト、レブロン・ジェームズ、八村塁、アンソニー・デイビスを先発起用。
八村は第1クォーターからダンクと3ポイントで5得点を記録したが、チームはヒートに主導権を握られる苦しい展開。第2クォーターには一時21点差をつけられ、大量ビハインドを背負うことになった。第3クォーターもチーム全体でフィールドゴール成功率39.1パーセント(9/23)、3ポイントシュート5本中1本の成功にとどまったレイカーズは、30点差とされた同残り1分で八村をベンチへ。第4クォーターはコートに立つこともなかった。
今シーズン10勝目(10敗)を手にしてヒートは、チーム全体で球団記録タイの3ポイント24本成功(成功率51.1パーセント)、球団最多記録となる42アシストを記録。タイラー・ヒーローが9本の3ポイントを含む31得点と躍動し、バム・アデバヨが14得点10リバウンド7アシスト、ジミー・バトラーが17得点9リバウンド5アシストと存在感を示した。
敗れたレイカーズは、レブロンがチーム最多29得点8アシストを記録したが、アンソニー・デイビスが8得点7リバウンド、フィールドゴール成功率21.4パーセント(3/14本)と不発。八村は26分28秒のプレータイムで14得点3リバウンド1アシスト1ブロック、フィールドゴール成功率85.7パーセント(6/7本)の成績だった。
これで2連敗となったレイカーズは次戦、日本時間12月7日9時30分から、5連勝中のアトランタ・ホークス(12勝11敗=イースタン・カンファレンス6位)と敵地ステイト・ファーム・アリーナで対戦する。
■試合結果
レイカーズ 93-134 ヒート
LAL|26|26|20|21|=93
MIA|34|35|36|29|=134
楽天モバイルなら
追加料金0円でNBAが楽しめる!【PR】
楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」を契約すると、通常4,500円(税込)の「NBA LEAGUE PASS for 楽天モバイル」で何と追加料金0円でNBAを楽しめます。
携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。最安料金は1,000円(税込)以下! 世界トップのバスケをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。
八村塁の活躍を見逃すな!
世界最高峰のNBAを観るなら
WOWOWオンデマンドで【PR】
「WOWOWオンデマンド」とは、テレビやBS視聴環境がなくてもWOWOWのコンテンツを月額2,530円(税込)で楽しめるサービスです。
2024.12.14
2024.12.09
2024.12.07
2024.12.03
2024.12.02
2024.11.30
2024.12.06
2024.12.05
2024.12.05
2024.12.05
2024.12.05
2024.12.05