2018.01.29

【NBA】オールスター出場選手紹介 TEAMレブロン①/ラッセル・ウェストブルック(オクラホマシティ・サンダー)

7回目の選出となったウェストブルック[写真]=Getty Images
バスケ情報専門サイト

2月19日(現地時間18日)に迫った「NBAオールスターゲーム2018」。今年はイースタン・カンファレンスとウエスタン・カンファレンスによるゲームではなく、レブロン・ジェームズ(クリーブランド・キャバリアーズ)がキャプテンを務める「TEAMレブロン」と、ステフィン・カリー(ゴールデンステート・ウォリアーズ)がキャプテンを務める「TEAMステフィン」というオリジナルチームの対決という形で行われる。そこでバスケットボールキングでは、今年のオールスター出場選手を、チーム別でそれぞれ紹介していく。

■TEAMレブロン選手紹介①
ラッセル・ウェストブルック(オクラホマシティ・サンダー)
ガード/190センチ/91キロ/キャリア10年目

NBAにおける主な記録・功績>
レギュラーシーズンMVP:1回(2017)
オールNBAファーストチーム選出:2回(2016,17)
オールNBAセカンドチーム選出:4回(2011,12,13,15)
オールスターMVP:2回(2015,16)
オールスター選出:7回(2011,12,13,15,16,17,18)
得点王:2回(2015,17)
1シーズンにおけるトリプルダブル達成数:42回(歴代1位)
シーズン平均トリプルダブル達成:1回(2016-17/史上2人目)

<2017-18シーズン 個人成績>
平均36.0分25.7得点9.5リバウンド10.1アシスト2.0スティール
※1月29日(現地時間28日)終了時点

コート上に爆発力をもたらすリーグ屈指のエンターテイナー
 電光石火のドライブ、一瞬時が止まったかのように放つプルアップジャンパー、勝負どころにおける決定力の高い3ポイントシュートなどを駆使し、得点にアシスト、リバウンドと、毎試合勝利すべくフル稼働するリーグ屈指の身体能力を誇る万能型ガード。あふれんばかりの感情をリムにたたきつける豪快なスラムダンクは、会場どころかSNSをつうじて世界中のバスケットボールファンへ大興奮をもたらす。

ウェストブルックの豪快なダンクは、チームと会場に大きなエナジーをもたらす[写真]=Getty Images

 また、ウェストブルックがコート上で放つオーラには独特なものがある。チームメートを鼓舞することはもちろん、彼らの能力を活かすべく態度や発言などあらゆる面で際立った存在感を感じさせる。今回のオールスターでは、リザーブ選手が発表になった時、すばらしいプレーを見せているチームメートのポール・ジョージが選ばれていないことに不満をあらわにし、「(選ばないのは)無礼だ」とコメントするなど、リーダーとしてチームメートの働きを公然とアピールしており、頼もしい存在である。試合中に見せる表情も豊かで、試合中にはジェスチャーも交えて自身をアピールしており、リーグ屈指のエンターテイナーと言っていい選手。ジョーダンブランドから初のシグニチャーシューズ「WHY NOT ZER0.1」が発表になったこともあり、今年のオールスターでもイベントを盛り上げてくれるに違いない。

<オールスターモーメント>
過去3年では驚異の平均37.7得点!
 2015年(41得点)と16年(31得点)にはMVPを獲得し、昨年は20分未満のプレータイムながら41得点とハイスコアを記録。41得点はオールスターゲーム史上3位の記録となっている。

<今年のオールスターにおける注目点>
元チームメートたち、そしてレブロンとの共演
 ケビン・ラブ(クリーブランド・キャバリアーズ)とはUCLA時代のチームメート、ケビン・デュラント(ゴールデンステート・ウォリアーズ)とビクター・オラディポ(インディアナ・ペイサーズ)はサンダーの元チームメートだった。彼らとどのようなプレーを見せるのかに注目。また、レブロン・ジェームズ(キャバリアーズ)がさばく華麗なパスに、どのようなフィニッシュで応えるのか? 今年のオールスターでも見どころ満載だ。

オールスターMVP2年連続受賞は、単独選手としてはNBA史上初。今年も大暴れしてくれそうだ[写真]=Getty Images

ラッセル・ウェストブルックの関連記事