Bリーグ公認応援番組
『B MY HERO!』

4月17日、国立代々木競技場第一体育館で「第23回 Wリーグプレーオフ」のファイナル第2戦が行われ、富士通レッドウェーブとトヨタ自動車アンテロープスが対戦。第1戦に敗れた富士通は、71-87で2敗目を喫し、優勝には一歩及ばなかった。
9得点10アシストと奮闘した町田瑠唯は、試合後の会見で「今日のゲームでは自分たちのやりたいプレーをやり続けられなかったです。自分たちの武器であるディフェンスが機能しなくなったときに、相手にペースを持っていかれてしまいました」と悔しい敗戦を振り返った。
第1戦に敗れ、あとがない状況で今日の試合に臨んだ富士通。町田は「今日負けたら終わりなので、やるしかないという気持ちでした。今日勝てば次につながるので、まずは今日全力を出し切ろうという思いでゲームに入りました」と試合前の心境を明かした。
しかし、富士通は第1クォーターからリードを奪われ、29-43と苦しい展開で試合を折り返すことに。第3クォーターでは1ケタ点差に詰めたものの、最終クォーターで突き放され、16点差での敗戦となった。
「(後半では)負けていたので、まずはペースアップしないといけないと考えていました。時間をあまり使わずに攻めれるプレーを選択していたのですが、途中それにこだわりすぎてボールが動かない場面もありました。得点が入らない苦しい時間帯に、もっと自分が絡んで、起点になってプレーできれば良かったなと思いました」
さらに、町田は「6年ぶりにファイナルの舞台に立てたので、このチャンスを無駄にしたくないという気持ちがありました。このメンバーでできるのもラストだったので、負けてしまったのはすごく悔しいです」と語り、優勝に届かなかった悔しさをかみしめた。
それでも、「最後は出し切れるところまで出し切ろうと思って『いい表情でやろう』とみんなに伝えました」と試合終盤でのエピソードを話した町田。日本を代表するポイントガードは、全力を出し切って6年ぶりの大舞台を終えたようだ。