2018.05.07

相手のファウルを誘って決めた道原紀晃のバックシュート『BEST of TOUGH SHOT Weekly TOP5 presented by G-SHOCK』

越谷アルファーズGM

毎節、Bリーグのタフショットを厳選してピックアップする「BEST of TOUGH SHOT Weekly TOP5 presented by G-SHOCK」。Bリーグ2017-18シーズンの第31節から選ばれたタフショットトップ5を大塚商会アルファーズ(B3所属)の青野和人ヘッドコーチに解説してもらった。

解説=青野和人(大塚商会アルファーズ ヘッドコーチ)
写真提供=Bリーグ

【5】#11宇都直輝選手の変幻自在の1on1(新潟アルビレックスBBvs富山グラウジーズ

第1クォーター残り5分15秒、#11宇都選手がディフェンスに対して正面を向くと、左からフロントチェンジ2回→ストライドストップ→ターンフェイク→レイアップでディフェンスを完全に振りきり、得点を挙げた。ここでは2つ目。1つ目は、2回目のフロントチェンジ時に右に行くフェイクを入れることにより、ディフェンスの足を遅らせた。2つ目は、止まったあとに素早いステップではあるがターンのフェイクをすることで、ディフェンスがダブルチームできるのではという気になって足を浮かせたところ。#11宇都選手がこのようにガンガン攻めるのは見ていて気持ち良く、スキルとクイックネスが合わさると止めようがない。

【4】#7並里成選手のハーフコートからのブザービート(滋賀レイクスターズvs島根スサノオマジック

第2クォーター残り3秒、#40ディオール・フィッシャー選手がリバウンドを取ると、#7並里選手にパス。ドリブルを2回してハーフコートまで来ると、右手で軽く投げたボールがゴールに吸いこまれた。#7並里選手の突き出しは本当に速く、あっという間にハーフコートまで来たが、恐らく自身も2回目のドリブルを突いたあとに2ステップしっかりと踏むことができないと気づき、すぐにシュートに切り替えた。こういう形でロッカールームに戻るとチームの雰囲気はいいものだ。

【3】#34ラモント・ハミルトン選手のドライブからのボースハンドダンク(新潟アルビレックスBBvs富山グラウジーズ

#7五十嵐圭選手とのボールスクリーンの場面。#34ハミルトン選手がスクリーン後にウイングの3ポイントラインにポップをしたため3人目のローテーションができず、#13クリント・チャップマン選手が必死に3ポイントショットを止めに行った。そのディフェンスを振りきってドリブル2回で豪快なダンクシュート。ここでは外からも打てる#34ハミルトン選手がゴールに正対し、しっかりとシュートフェイクをしたところ。ディフェンスが遠くからクローズアウトをしている時は、大きなフェイントと間を使うと非常に効果的である。

【2】#14辻直人選手の必要とされる場面でキッチリ決めきる3ポイントショット(千葉ジェッツvs川崎ブレイブサンダース

第4クォーター残り3分40秒、#14辻選手がベースライン側のスタッガースクリーン(時間差でスクリーンを2枚以上掛けるプレー)を使ってディフェンスを振りきり、3ポイントラインでキャッチ&ショットを決め、ファウルをもらって“4点プレー”となった。ここでは#14辻選手が1つ目のスクリーンを使う前に、ディフェンスに体を当てに行き、擦りつけるように引っ掛けたところ。2人目のスクリーンは取り返そうと追いかけて来たディフェンスに対し、隙間を与えないようにスクリーナーにガッツリと引っかけた。名シューターは「作ってもらって」プラス「スクリーンを使う駆け引き」があるため、チームとして打たせることができる。千葉の怒とうの攻撃で4点差まで詰め寄られたあとにしっかりと突き放したシュートであった。

【1】#13道原紀晃選手のディフェンスを目線で崩すバックシュート(西宮ストークスvs京都ハンナリーズ
第2クォーター残り55秒、#13道原選手がコーナーを見ながらスキップし、ドリブルと同時に加速。ボールを後ろに回してファウルをもらい、体制が崩れながらもバックシュートを決めきった。ここではやはり2対1の場面で、コーナーを見ながらディフェンスをあしらったところ。後ろに回したあとに右手のフックシュートではなく、左手のバックシュートにすることでディフェンスとの間に体をしっかりと入れたため、ブロックショットできずファウルを誘ったところが素晴らしい。決めきったあとに笑顔も見られ、一気に京都を突き放す場面となった。

ラモント・ハミルトンの関連記事

富山グラウジーズの関連記事

B1の関連記事