2025.04.08

日本代表はイランと同組のグループB…「FIBAアジアカップ2025」の組合せ決定

バスケットボール男子日本代表[写真]=fiba.basketball
バスケ情報専門サイト

 4月8日、今年8月にサウジアラビアで開催される「FIBAアジアカップ2025」の組み合わせ抽選会が行われ、バスケットボール男子日本代表(FIBAランキング21位)は、イラン代表(同28位)、シリア代表(同71位)、グアム代表(同88位)と同じグループBに入った。

 日本代表は同予選で中国代表(同30位)に次ぐグループ2位で本戦出場権を獲得。今回の抽選では、開催国のサウジアラビア代表(同65位)、オーストラリア代表(同7位)、ニュージーランド代表(同22位)とともにポット1に入った。

 予選で敗れていた中国と本大会で再び同組になる可能性もあったが、これは回避。「FIBAワールドカップ2023」にも出場していた予選グループE首位のイラン、グループF2位通過のシリア、日本が予選で2連勝(77-56/83-78)したグアムと戦うことになった。

FIBAアジアカップ2025」は、8月5日から17日にかけてサウジアラビアで開催。出場16チームが4つのグループに分かれてグループフェーズを戦い、各1位が決勝トーナメント・準々決勝にストレートイン、各2・3位が準々決勝進出決定戦を行うレギュレーションで行われる。

 この日発表された「FIBAアジアカップ2025」グループフェーズの組み合わせ一覧は以下の通り。

■「FIBAアジアカップ2025」グループフェーズ組み合わせ

<グループA>
カタール代表(予選E2位/FIBAランク87位)
オーストラリア代表(予選A1位/FIBAランク7位)
韓国代表(予選A2位/FIBAランク53位)
レバノン代表(予選F1位/FIBAランク29位)

<グループB>
グアム代表(予選C3位/FIBAランク88位)
日本代表(予選C2位/FIBAランク21位)
シリア代表(F2位/FIBAランク71位)
イラン代表(E1位/FIBAランク28位)

<グループC>
中国代表(予選C1位/FIBA3ランク30位)
ヨルダン代表(予選D1位/FIBAランク35位)
インド代表(予選E3位/FIBAランク76位)
サウジアラビア代表(開催国・予選D2位/FIBAランク65位)

<グループD>
チャイニーズ・タイペイ代表(予選B3位/FIBAランク73位)
ニュージーランド代表(予選B1位/FIBAランク22位)
イラク代表(予選D3位/FIBAランク92位)
フィリピン代表(予選B2位/FIBAランク34位)

男子日本代表の関連記事

代表の関連記事