2024.05.23

日本代表の馬場雄大が自由交渉選手リスト入り「パリ五輪に向けて…」所属クラブは“NBA挑戦”全面応援

長崎から自由交渉選手リストに公示された馬場[写真]=B.LEAGUE
バスケ情報専門サイト

 B1リーグの長崎ヴェルカは5月23日、バスケットボール男子日本代表馬場雄大を自由交渉選手リストに公示した。

 富山県出身で現在28歳の馬場は、196センチ91キロのシューティングガード兼スモールフォワード。富山第一高校から筑波大学に進学し、同大4年次の2017-18シーズンにアルバルク東京Bリーグデビューを果たした。2019年からNBAサマーリーグ、NBA下部のGリーグ、NBL(オーストラリア)といった海外でキャリアを重ねていたが、今シーズン開幕前に長崎へ電撃移籍。夢のNBA移籍を追求する中で“ベストな選択”として、B1昇格1年目の長崎を新天地に選んだ。

 5年ぶりの日本復帰イヤーとなった2023-24シーズンは、レギュラーシーズン55試合に出場し、1試合平均14.1得点4.2リバウンド3.6アシスト1.8スティール、3ポイント成功率32.2パーセントを記録。今年2月に行われた「FIBAアジアカップ2025予選 Window1」中国戦では、チーム最多24得点を挙げる活躍を見せ、日本代表の勝利にも貢献した。

 今回の発表に際して、馬場は「今シーズン沢山の応援、ありがとうございました。とても充実したシーズンとなりました。まずはパリ五輪に向けてしっかりと準備をし、最大限のパフォーマンスができるように頑張りたいと思います。応援のほど、よろしくお願いいたします!」と、クラブを通じてコメント。

 また、伊藤拓摩ゼネラルマネージャーは「馬場選手が入団当初から掲げている目標でもある“NBA挑戦”を長崎ヴェルカ一同、最大限応援したいと思っております。引き続き馬場選手への温かな応援をよろしくお願いいたします」と、改めて馬場のチャレンジを全面サポートする姿勢を示した。

BASKETBALLKING VIDEO