2024.06.26

レイ・パークスジュニアが大阪エヴェッサへ移籍…GMは「非常にフィットする選手」と期待

名古屋Dで3シーズンにわたってプレーしたレイ・パークスジュニア [写真]=B.LEAGUE
バスケ情報専門サイト

 大阪エヴェッサは6月26日、レイ・パークスジュニアと2024-25シーズンの選手契約が基本合意に達したことを発表した。

 現在31歳のパークスジュニアは、193センチ96キロのシューティングガード。Dリーグ(現Gリーグ)でキャリアを始め、2016-17シーズンから母国のフィリピンでプレーした。2021-22シーズンに名古屋ダイヤモンドドルフィンズへ加入すると、2023-24レギュラーシーズンは53試合の出場で1試合平均8.8得点3.7リバウンド2.2アシストを記録。シーズン終了後、契約満了でBリーグの自由交渉選手リストに公示されていた。

 同選手、今野翔太ゼネラルマネージャーはクラブを通じて次のようにコメントした

大阪エヴェッサでの新たなステージを楽しみにしています。ファン・ブースターの皆さま、チーム、そして大阪の街を背負い、プレーすることにワクワクしています。熱い応援で私たちのサポートをよろしくお願いします」(パークスジュニア)

「アジア特別枠選手としてレイ・パークスジュニア選手が新たに大阪エヴェッサに加入いたしました。2024-25シーズンは開幕時からアジア特別枠選手が在籍している状態がベストと考え、オファーをしました。誰もが知る彼の綺麗な3Pシュートだけではなく、ディフェンスでもハッスルし走ることができるので大阪エヴェッサのプレースタイルに非常にフィットする選手であり、素晴らしい活躍をしてくれると確信しております。プレー中もとにかく熱く、ファン・ブースターの皆さんの気持ちを一気に盛り上げてくれるプレーをたくさん魅せてくれるはずと思っています。大阪エヴェッサのユニフォームを着てプレーするレイ・パークスジュニア選手の熱いプレーにご期待ください!」(今野GM)

BASKETBALLKING VIDEO