2024.06.08

「次のリーグの顔になれる選手は?」…ベテランのクリス・ポールがポッドキャストで本音を語る

元NFL選手のポッドキャストに出演したポール[写真]=Getty Images
バスケ情報専門サイト

 昨年のドラフトで1位指名を受けたビクター・ウェンバンヤマをはじめ、「NBAプレーオフ2024」ファイナルに出場中のルカ・ドンチッチジェイソン・テイタムなど、若手選手の台頭が注目されているNBA。そのなかで、「次のリーグの顔は誰なのか?」という話題が時として浮上している。

 先日、元NFL選手のパット・マカフィーが司会を務めるポッドキャスト『The Pat McAfee Show』に出演したクリス・ポールゴールデンステイト・ウォリアーズ)もこの話題に反応。マカフィーから将来のリーグについて聞かれた敏腕ガードは、「誰か1人が顔になることはないと思う」と持論を展開した。

「今日のメディアの在り方からすると、選手の評価は最新の試合と同じになるだろう。ルカが1分間いいプレーをしたら、次はシェイ(・ギルジャス・アレクサンダー)、その次はアンソニー・エドワーズ、そしてまた次の選手だ。みんなJT(テイタム)に夢中になってるよね」

「彼らはただただ冷静に、仕事をやり続けているだけだよ」と、若手スターたちの勤勉さについて語ったポール。マカフィーとの会話で特定の1人を挙げることに抵抗感を示していたが、自身が対峙したときのインパクトもあって、最終的にはウェンバンヤマがマカフィーの“求めるような人物”だと語った。

「ウェンビー(ウェンバンヤマ)は他の選手とは違うし、試合後には話題に上がるプレーヤー。ゲームが終わったあとのロッカールームでは、彼とマッチアップすることについて話していたよ。文字通り、全員がシュートの打ち方を変えなければならなかったからね」

 ポールが挙げた選手たちをはじめとして、若手選手の勢いが増している現代のNBA。今年の5月に39歳の誕生日を迎えたポールには、彼らの成長を見守ってもらいつつ、自身も負けないようなプレーを披露してもらいたいところだ。

BASKETBALLKING VIDEO