
2025.01.16
3月26日(現地時間25日、日付は以下同)。ニューヨーク・ニックスは、ホームのマディソン・スクエア・ガーデンでダラス・マーベリックス相手にペイントエリアの得点で76-64と優位に立ち、128-113で勝利を収めた。
現在ニックスはチームトップの平均26.3得点7.4アシストを誇るジェイレン・ブランソンを足首負傷のため9戦連続で欠いているものの、マブス戦ではOG・アヌノビーが35得点5リバウンド2スティール、カール・アンソニー・タウンズが26得点12リバウンド11アシストのトリプルダブル、ミケル・ブリッジズが21得点、ジョシュ・ハートが16得点12リバウンド11アシストに2スティール、プレシャス・アチウワとランドリー・シャメットがそれぞれ11得点を記録。
タウンズのトリプルダブルはニックス加入後初。ミネソタ・ティンバーウルブズ在籍時の2022年1月31日のユタ・ジャズ戦(31得点11リバウンド10アシスト)以来、約3年ぶり。
しかも、この日はハートもトリプルダブルをマークしたことで、1試合に2選手がトリプルダブルを達成。これは球団創設79シーズン目で初。さらに、ハートは今シーズン9度目のトリプルダブルに到達したことで、1968-69シーズンのウォルト・フレイジャー(8度)を抜き、1シーズンにおける球団最多回数を樹立。
26日を終えて、ニックスはイースタン・カンファレンス3位の45勝26敗。2位のボストン・セルティックス(53勝19敗)とのゲーム差は7.5ある一方、4位のインディアナ・ペイサーズ(42勝29敗)に3.0ゲーム差をつけている。
楽天モバイルなら
追加料金0円でNBAが楽しめる!【PR】
楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」を契約すると、通常4,500円(税込)の「NBA LEAGUE PASS for 楽天モバイル」で何と追加料金0円でNBAを楽しめます。
携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。最安料金は1,000円(税込)以下! 世界トップのバスケをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。
八村塁の活躍を見逃すな!
世界最高峰のNBAを観るなら
WOWOWオンデマンドで【PR】
「WOWOWオンデマンド」とは、テレビやBS視聴環境がなくてもWOWOWのコンテンツを月額2,530円(税込)で楽しめるサービスです。
2025.01.16
2025.01.16
2025.01.02
2024.12.25
2024.12.21
2024.10.09
2025.03.28
2025.03.27
2025.03.27
2025.03.26
2025.03.26
2025.03.26