
2018.12.29
■新潟アルビレックスBBvs横浜ビー・コルセアーズ(@シティホールプラザアオーレ長岡)
12月26日19時5分
ホームで連敗した前々節のショックを引きずることなく、新潟アルビレックスBBはシーホース三河との1戦目に勝利を収めた。2戦目は敗れて1勝1敗に終わったが、中地区首位の座はキープ。昨季1勝5敗と苦手にした富山グラウジーズ戦を次節に控え、今季ここまで3戦とも危なげなく勝っている横浜ビー・コルセアーズと戦う今節は落とせないところだ。
三河との1戦目は、前半の9点リードを第3クォーターに失ったが、第4クォーターにペイントアタックと3ポイントのバランスで相手のディフェンスをうまく崩した。効果的な3ポイントを決めた柏木真介は、自身の誕生日と古巣凱旋を自ら祝った形だ。2戦目は相手にセカンドチャンスを与えてしまう今季の課題が表出。第3クォーターまでは接戦を繰り広げながら、課題を最後まで解消できなかった。
横浜はアルバルク東京の地力に終始圧倒されて1戦目を32点差の大敗。さらには川村卓也が負傷して2戦目を欠場する事態となり、21点差で連敗を喫した。いい点を挙げるとすれば、川村不在でも1戦目より得点を伸ばし、点差を縮めて終えたことだろう。
過去3度の対戦はいずれも横浜ホームで新潟が勝利。第7節の対戦では新潟がラモント・ハミルトンを欠きながらも横浜のゾーンディフェンスを完全攻略した。その後、マンツーマンディフェンスの時間帯を徐々に増やしている横浜に対し、前節で3ポイントの試投数が再び増加した新潟がどのようなオフェンスを見せるか。特にハミルトンのシュートセレクションがポイントの1つになるだろう。横浜では細谷将司がキーマン。今季は2試合連続2ケタ得点が1度しかなく、最近5節はすべて1戦目で1ケタに終わり、2戦目で2ケタに伸ばしている。今節は1試合しかない平日開催であり、2戦目で帳尻を合わせることはできない。アウェーで1勝10敗と分の悪い現状を打破するためにも、アグレッシブにシュートを狙う姿勢を見せなければならない。
文=吉川哲彦
■ロースター
・新潟(ヘッドコーチ:庄司和広)
山口祐希
柏木真介
五十嵐圭
鵜澤潤
石井峻平
渡辺竜之佑
森井健太
上江田勇樹
池田雄一
ラモント・ハミルトン
ダバンテ・ガードナー
・横浜(ヘッドコーチ:トーマス・ウィスマン)
細谷将司
川村卓也
高島一貴
湊谷安玲久司朱
中村太地
橋本尚明
ハンター・コート
田渡凌
竹田謙
エドワード・モリス
プリンス・イベ
小原翼
アーサー・スティーブンソン
ブランドン・コストナー
【PR】 WINNERでB.LEAGUEをさらに面白く!
バスケットボールキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?
堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでB.LEAGUEの熱い戦いがもっと楽しくなる!
【PR】Bリーグを観るならU-NEXT!
「U-NEXT」では、B1リーグ戦の全720試合を見放題ライブ配信!
U-NEXT月額プラン(月額2,189円・税込)に加入すれば追加料金なしで楽しめる。
また、U-NEXT会員なら毎月1,200ポイント(1,200円相当)が付与されるため、実質989円(税込)で日本最高峰のバスケが堪能できる。
さらに、広島ドラゴンフライズと琉球ゴールデンキングスが参戦する東アジアスーパーリーグ(EASL)も全試合独占配信!
まずは31日間無料の無料トライアルから始めてみよう!
2018.12.29
2018.12.29
2018.12.27
2018.12.23
2018.12.22
2018.12.21
2018.12.25
2018.12.25
2018.12.25
2018.12.25
2018.12.24
2018.12.24