2019.12.06

3P試投数が多い両チーム、名古屋ダイヤモンドドルフィンズは張本天傑に期待

宇都宮ブレックスvs名古屋ダイヤモンドドルフィンズ(@栃木県立県北体育館)
第1戦:12月7日15時5分、第2戦:12月8日15時5分

 前々節の時点で東地区3位だった宇都宮ブレックスは、前節の結果によって同首位に躍り出た。新潟アルビレックスBBのホームに乗りこんだ宇都宮は、1戦目で後半に突き放して17点差の快勝を収めると、2戦目は第1クォーターで34-12と圧倒。試合終盤に失点がかさんだものの、危なげなく逃げきった。竹内公輔鵤誠司がともに今季初めて2戦連続2ケタ得点を挙げたように、特定の選手に得点が偏らないバランスの良さが光った。地区首位を争うアルバルク東京サンロッカーズ渋谷の直接対決が1勝1敗に終わったことで両者と勝率で並び、対戦成績で優位を保っていた結果の首位浮上。「第95回天皇杯・第86回皇后杯 全日本バスケットボール選手権大会」ファイナルラウンド進出も決め、ここから加速しそうな勢いだ。

 11月に入って4連敗を喫していた名古屋ダイヤモンドドルフィンズは、前節も大阪エヴェッサを相手に1戦目を20点差という思わぬ大差で落とした。徐々に顕著になってきている得点力の低下に歯止めがかからず、19ターンオーバーでわずか61得点に終わった。しかし2戦目は83得点と復調の気配を見せて連敗ストップ。安藤周人が今季初めて20得点をクリアし、笹山貴哉も今季2番目に多い20得点と両輪が役割を果たした。天皇杯2次ラウンド敗退で始まった12月はリーグ戦で他地区上位との対戦が続き、しかもアウェーが多い踏ん張りどころ。その皮切りとなる宇都宮戦で潮の流れを変えたい。

 B1で3ポイント試投数が1試合平均25本を超えているのは4チームあり、このカードはそのうちの2チームの対決となる。ただし、成功率でリーグ1位の宇都宮に対し、それを売りにしているはずの名古屋Dは同14位と差がついている。その中で、前節2戦目で安藤が7本、笹山が3本と2人で計10本決めたのは吉兆。外国籍選手2人がともにインサイド専門とあって、その他の日本人選手の確率アップが不可欠。特に期待したいのは張本天傑だ。

文=吉川哲彦

■ロースター
・宇都宮(ヘッドコーチ:安齋竜三)
田臥勇太
ジェフ・ギブス
比江島慎
遠藤祐亮
竹内公輔
田原隆徳
渡邉裕規
鵤誠司
橋本晃佑
ライアン・ロシター
栗原貴宏※インジュアリーリスト
山崎稜
喜多川修平
シャブリック・ランドルフ

・名古屋D(ヘッドコーチ:梶山信吾)
小林遥太
満田丈太郎
イシュマエル・レーン
菊池真人
張本天傑
安藤周人
中東泰斗
笠井康平
中務敏宏
ヒルトン・アームストロング
笹山貴哉
ジャスティン・バーレル※インジュアリーリスト
木下誠

この試合の他の記事

名古屋ダイヤモンドドルフィンズの関連記事

B1の関連記事