2023.08.25

バスケW杯日本代表・富樫「誰一人不可能だと思っていない」初戦のドイツ戦へ意気込み

24日、公開練習で汗を流した日本代表・富樫[写真]=伊藤大允
バスケ情報専門サイト

 8月24日、「FIBAバスケットボールワールドカップ2023」の初戦を目前に控えた男子日本代表(FIBAランキング36位)が公開練習を行なった。今大会でアジア最上位となりパリオリンピックの出場権を掴むという目標を掲げチーム作りに励んできた日本。その中心としてこれまでチームを牽引してきたキャプテン・富樫勇樹千葉ジェッツ)が記者会見に臨んだ。

 さまざまな重責を抱えながら、ついに沖縄の地に乗り込んだ富樫。「アジア1位になるという明確な目標があるので、そこに向かって40分間戦うだけだなと思います」とその目標をはっきりと口にした。“世界一の練習量”とも称されるこれまでの道のりについても「時間も期間も含め、これだけ準備をしてきているチームって絶対ないと思うので。でも、それぐらいしないといけないっていうのはもちろん分かっていますし、それを結果として出さないと意味ないと思います。頑張ります」とし、余念のない準備で本番を迎える。

 初戦の相手は、強豪揃いのグループEで最強との呼び声もあるドイツ(同11位)。最も警戒すべき選手であるデニス・シュルーダー(NBAトロント・ラプターズ)とマッチアップする可能性がある富樫は「チームとして対策があるので、それを全員がしっかりと理解したうえでやること、やり続けることだと思います」と打開策を語った。「あれくらいのレベルの選手を全て止めることはやはり難しいと思います。やられる部分は絶対にあるのでそれにヘッドダウンせず、自分たちのトランジションに切り替えたいです」とし、NBAスタープレーヤーという圧倒的な個の力に、チーム力で挑んでいく姿勢を見せた。

「強化合宿を含め、周りからいろいろなことを言われていますが、このチームのなかにいる誰一人不可能だと思っている選手、スタッフはいないと思います。勝つために2カ月間このチームでやってきているので、この仲間、このチームを信じて試合をしたいと思います」と静かに強い言葉を放つ。

 誰よりも日本の可能性を信じる富樫、そしてホーバスバスケの2年間の集大成となるワールドカップ1次ラウンド初戦は、21時10分ティップオフ。日本テレビ系列とNHK沖縄(沖縄エリアのみ)で生放送、DAZNとバスケットLIVEでライブ配信される。

BASKETBALLKING VIDEO