
2025.01.31
1月24日(現地時間23日、日付は以下同)と26日に、サンアントニオ・スパーズとインディアナ・ペイサーズによる「NBAパリゲームズ2025」がフランスのパリにあるアコー・アリーナで開催された。
初戦ではフランス出身のビクター・ウェンバンヤマがゲームハイの30得点11リバウンド5ブロックに6アシスト、デビン・バセルが25得点4アシスト2スティール2ブロック、ハリソン・バーンズが20得点7リバウンド2スティールを残したスパーズが140-110で快勝。
2戦目ではタイリース・ハリバートンが両チーム最多の28得点に4アシスト2スティール2ブロック、パスカル・シアカムが23得点11リバウンド2スティール3ブロックを記録したペイサーズが136-98でスパーズにリベンジし、1勝1敗で終えた。
すると、NBAは31日に今年のパリゲームズがテレビ視聴者数とデジタル、ソーシャルメディアのエンゲージメントの面で記録を樹立したと発表。
NBAのグローバルゲームズとして、これまで最も多くソーシャルメディアで視聴され、全プラットフォームで合計7億1800万回を超える閲覧数を生み出した。
また、フランスでは『beIN SPORTS』と『Canal+』がテレビで生放送して最も多く視聴されたNBAの試合になったほか、フランスの『NBAリーグパス』では視聴者数が昨年の試合から29パーセントも上昇したという。
ウェンバンヤマとシアカムは、31日に発表された「NBAオールスターゲーム2025」のリザーブメンバーに選出。また、スパーズにはクリス・ポール、ペイサーズにはハリバートンというオールスター選出経験のあるスターガードがおり、両試合とも会場には約1万6000人が詰めかけた。
楽天モバイルなら
追加料金0円でNBAが楽しめる!【PR】
楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」を契約すると、通常4,500円(税込)の「NBA LEAGUE PASS for 楽天モバイル」で何と追加料金0円でNBAを楽しめます。
携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。最安料金は1,000円(税込)以下! 世界トップのバスケをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。
八村塁の活躍を見逃すな!
世界最高峰のNBAを観るなら
WOWOWオンデマンドで【PR】
「WOWOWオンデマンド」とは、テレビやBS視聴環境がなくてもWOWOWのコンテンツを月額2,530円(税込)で楽しめるサービスです。
2025.01.31
2025.01.31
2025.01.31
2025.01.31
2025.01.31
2025.01.31