
2025.03.30
フィラデルフィア・セブンティシクサーズは、3月30日(現地時間29日、日付は以下同)に行われたマイアミ・ヒート戦を95-118で落としたことで、7連敗に陥った。
これでシクサーズはイースタン・カンファレンス13位の23勝51敗。プレーイン・トーナメントへ参戦可能な最終枠にいる10位のヒート(33勝41敗)と10.0ゲーム差がついたため、ポストシーズン進出の可能性が消滅した。
For the first time since the 2016-17 season, the 76ers have been eliminated from Playoff contention pic.twitter.com/WZMkz1k7hp
— Bleacher Report (@BleacherReport) March 30, 2025
レギュラーシーズン74試合を終えた時点で、大黒柱のジョエル・エンビードが出場できたのはわずか19試合。さらに昨夏のFA(フリーエージェント)戦線で加入したポール・ジョージも41試合しか出場できずにすでに残り試合全休が決定。
タイリース・マクシーも52試合の出場にとどまっているほか、ケリー・ウーブレイJr.が60試合、序盤戦で新人王有力候補に挙がっていたジャレッド・マケインは23試合の出場に終わるなどケガに泣いた。
2017-18から2023-24まで7シーズン連続でプレーオフへ進出していたシクサーズは、8シーズンぶりにポストシーズン出場を逃がすことに。レギュラーシーズン残り8試合を今プレーできる選手たちで戦い抜き、来シーズン以降に巻き返しを図りたいところ。
なお、30日終了時点でポストシーズン出場の可能性が消滅したチームは計6チーム。イーストではシクサーズのほか、12位のブルックリン・ネッツ(24勝51敗)、14位のシャーロット・ホーネッツ(18勝55敗)、15位のワシントン・ウィザーズ(16勝58敗)。ウェスタン・カンファレンスでは14位のニューオーリンズ・ペリカンズ(20勝54敗)、15位のユタ・ジャズ(16勝59敗)となっている。
楽天モバイルなら
追加料金0円でNBAが楽しめる!【PR】
楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」を契約すると、通常4,500円(税込)の「NBA LEAGUE PASS for 楽天モバイル」で何と追加料金0円でNBAを楽しめます。
携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。最安料金は1,000円(税込)以下! 世界トップのバスケをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。
八村塁の活躍を見逃すな!
世界最高峰のNBAを観るなら
WOWOWオンデマンドで【PR】
「WOWOWオンデマンド」とは、テレビやBS視聴環境がなくてもWOWOWのコンテンツを月額2,530円(税込)で楽しめるサービスです。
2025.03.30
2025.03.30
2025.03.30
2025.03.30
2025.03.30
2025.03.30