2019.10.25

連敗をストップさせたい両チーム、両外国籍選手の活躍が勝敗のカギを握る

バスケ情報専門サイト

京都ハンナリーズvs新潟アルビレックスBB(@福知山三段池公園総合体育館)
第1戦:10月26日14時5分、第2戦:10月27日14時5分

 6勝2敗で西地区首位を走る京都ハンナリーズと昨シーズンの中地区王者、新潟アルビレックスBBが、京都のホームの福知山三段池公園総合体育館で対戦する。今シーズンは初の顔合わせだが、昨シーズンの対戦成績は2勝0敗と新潟が勝ち越した。

 開幕から6連勝と勢いに乗っていた京都だったが、第4節、アウェーで対戦したアルバルク東京との2試合目で今シーズン初黒星を喫すると、前節の島根スサノオマジック戦では残り3分から島根にリードを奪われ、初白星を献上してしまった。

 しかし、Bリーグ2シーズン目のデイヴィッド・サイモンがリーグ1位となる平均26・9得点をあげれば、ジュリアン・マブンガが平均9.7本とこちらもリーグ1位のアシストをたたき出し、この2人がチームを牽引する。加えて、新加入の中村太地、復帰の村上直がボール運びをすることでオフェンスにアクセントをつけている。

 さらに新戦力の1人である松井啓十郎が32分のプレーイングタイムを獲得し、平均15.5得点を挙げていることもチーム躍進の一翼を担っている要因だ。浜口炎ヘッドコーチは、「十分な出場時間がありシュートの本数さえ確保できれば、(3ポイントの成功率は)40パーセントは問題なくクリアする」と語っているが、現在はそれを上回る49.1パーセントをたたき出しており、相手チームの脅威となっているのだ。

 対する新潟はここまで1勝7敗と苦しんでいる。前節も横浜ビー・コルセアーズ戦ではダブルオーバータイムまでもつれ込む熱戦を演じたが、最後は横浜の生原秀将に振り切られた。前半はリードを奪っていただけに、敗れたとはいえ浮上のきっかけとしたい。そして連敗も3でストップさせたいところだ。

 昨シーズンの平均得点が80.2とリーグ5位の成績を残していたのに対して、今シーズンはここまで70.5得点(リーグ17位)とオフェンス力の低下が顕著に表れており、ここが苦戦の原因とも言えるだろう。しかし、新加入のニック・パーキンズは8試合すべてに先発出場を果たし、平均得点24.3、リバウンドが9.9本と徐々にその実力を発揮し始めている。

 ともに連敗を止めたい対戦は両外国籍選手の活躍がポイントとなるだろう。開幕から約1カ月が過ぎ、チーム間のスカウィングが進む中、新たな一面を見せることができるだろうか。

・京都(ヘッドコーチ:浜口炎)
中村太地
村上直
綿貫瞬
鶴田美勇士
岡田優介
玉木祥護
松井啓十郎
ジュリアン・マブンガ
内海慎吾
永吉佑也
ラシャーン・ホロウェイ
デイヴィッド・サイモン

・新潟(ヘッドコーチ:庄司和広)
柏木真介
五十嵐圭
髙橋浩平
鵜澤潤
石井峻平
森井健太
上江田勇樹
今村佳太
池田雄一
ニック・パーキンズ
ラモント・ハミルトン

この試合の他の記事

京都ハンナリーズの関連記事

B1の関連記事