2019.12.27

連敗すれば借金生活の秋田ノーザンハピネッツ、勝敗を左右するのは相手シューターへのプレッシャーか

秋田ノーザンハピネッツvs宇都宮ブレックス(@CNAアリーナ☆あきた)
第1戦:12月28日18時5分、第2戦:12月29日14時5分

 アルバルク東京に対し、今シーズン3度の対戦で2勝1敗とリードしていた秋田ノーザンハピネッツ。前節もハードなディフェンスに加え、ジャスティン・キーナン保岡龍斗の強気なオフェンスで第1クォーターに10点リードを奪い、第2クォーターも優勢を保った。しかし、後半に入るとA東京の精度の高いプレーに対して受け身になってしまう。前半に12得点を挙げた保岡も後半は試合終了間際の3ポイント1本にとどまり、無念の逆転負けを喫した。試合開始前に細谷将司が体調不良を訴えて急きょベンチ登録を外れたことも響き、中山拓哉白濱僚祐も含めて若干野戦病院の様相を呈してきた感もある。

 宇都宮ブレックスは前節千葉ジェッツを下し、連勝を13に伸ばした。リードを保ってはいたが、点差が広がりかけたところで突き放しきれず、最後に3点差まで迫られながらも逃げきった。珍しくターンオーバーが14個と多く、フリースローも14本中7本を落としたが、良くないなりにも相手に勢いを与えないところはさすがの試合巧者ぶりと言える。前々節2戦目に約8分の出場で今シーズン初の無得点に終わった比江島慎は、29分37秒出場して今シーズン最多タイの17得点と、3試合ぶりに2ケタ得点をマークしている。

 連敗すれば久しぶりに“借金生活”となる秋田は、第11節の対戦時に前半でわずか18得点と攻め手を封じられて敗れている。昨シーズンに比べて減らしているターンオーバーがこの試合では18個を数えており、まずは宇都宮の強度の高いディフェンスに臆せずに戦うことが重要。前節は敗れはしたもののA東京を相手にターンオーバーは9個と少なく、自信を持って攻めたいところだ。そしてディフェンスでは比江島やジェフ・ギブスライアン・ロシター以外の得点を極力抑える必要がある。前回の対戦では山崎稜喜多川修平に3ポイントを3本ずつ許しており、特にシューターに対してプレッシャーをかけられるかどうかが勝敗を左右しそうだ。

文=吉川哲彦

■ロースター
・秋田(ヘッドコーチ:前田顕蔵)
細谷将司
野本建吾
白濱僚祐
今川友哲
伊藤駿
中山拓哉
長谷川暢
保岡龍斗
ウィリアムスニカ
ハビエル・カーター
ジャスティン・キーナン
カディーム・コールビー
古川孝敏

・宇都宮(ヘッドコーチ:安齋竜三)
田臥勇太※インジュアリーリスト
ジャワッド・ウィリアムズ
ジェフ・ギブス
比江島慎
遠藤祐亮
竹内公輔
田原隆徳
渡邉裕規
鵤誠司
橋本晃佑
ライアン・ロシター
栗原貴宏※インジュアリーリスト
山崎稜
喜多川修平
シャブリック・ランドルフ

この試合の他の記事

宇都宮ブレックスの関連記事

B1の関連記事

BASKETBALLKING VIDEO