2024.06.07

三遠が山内盛久ら3選手と契約継続…来日1年目終えたダジンスキー「私たちは急速に成長している」

来季も三遠でプレーすることが決まった兪、ダジンスキー、山内[写真]=B.LEAGUE
バスケ情報専門サイト

 B1リーグの三遠ネオフェニックスは6月7日、兪龍海デイビッド・ダジンスキー山内盛久の3選手と、2024-25シーズンの選手契約継続に合意したと発表した。

 神奈川県出身で7月に23歳の誕生日を迎える兪は、197センチ93キロのスモールフォワード。早稲田大学在学中だった昨年6月に三遠とプロ契約を結ぶと、ルーキーシーズンからリーグ戦56試合に途中出場。1試合平均8分27秒のプレータイムで1.5得点1.3リバウンド0.2アシストをマークした。

 アメリカ出身で現在32歳のダジンスキーは、205センチ103キロのセンター兼パワーフォワード。ヨーロッパを渡り歩いて、2023-24シーズン開幕前に三遠へ加入した。リーグ戦では全60試合に出場し、12.7得点6.9リバウンド2.2アシスト、3ポイント成功率36.1パーセントを記録。貴重な得点源として、チームの地区初優勝に貢献した。

 沖縄県出身で現在34歳の山内は、175センチ75キロのポイントガード。興南高校から尚学院国際ビジネスアカデミーへと進学し、琉球ゴールデンキングスでトップリーグデビュー。サンロッカーズ渋谷への移籍を経て、2021-22シーズンから三遠に加入し、移籍3年目の今シーズンは55試合に途中出場。2.7得点1.4リバウンド2.1アシストをマークした。

 今回契約が発表された3選手のコメントと、現時点での三遠の契約情報一覧は以下の通り。

■ 選手コメント

兪龍海
「フェニックスブースターの皆さん、こんにちは。兪龍海です。今シーズンは僕にとってのルーキーシーズンであり、その1年間を素晴らしいコーチ、スタッフ、プレーヤー、ブースターに囲まれながら過ごせたことは非常に大きな財産であると思いました。チームとしても最多連勝記録更新、B1中地区優勝、平均入場者数4236人と目標としていたCS優勝には届きませんでしたが、チームがBリーグプレミアに参入する将来は明確に見えてきたのではないかと思います。個人的には、もっと上達する必要のある箇所がたくさんあるように感じたシーズンでもありました。また、もう1シーズン迎え入れてくれたチームに感謝し、熱いブースターの皆さんの前でプレーできることにすでにワクワクしています」

デイビッド・ダジンスキー
「今シーズン応援してくださったブースターの皆さん、本当にありがとうございました。皆さんにも自分たちと同じくらいシーズンを楽しんでいただけたかと思います。2024-25シーズンも、フェニックスでプレーできることをとても楽しみにしています。世界で最も尊敬されるリーグのひとつになりつつあるBリーグの中で、私たちは急速に成長していると思います。上昇気流を突き進んでいくために、私は継続性を提供したいと思っています。新たな挑戦のために、この夏はしっかりと準備していきます」

山内盛久
「またフェニックスでプレーできる事を嬉しく思います。今シーズンもたくさんの皆さんに支えられて、中地区優勝する事ができました。CSでは悔しい結果になったので、その悔しさをバネに中地区2連覇、リーグ制覇と新たな挑戦に自分のできる事に全心全力で臨みたいと思います」

■ 三遠の契約情報

<継続>
1 ヤンテ・メイテン
5 大浦颯太
8 太田敦也
15 兪龍海
23 デイビッド・ダジンスキー
24 佐々木隆成
32 山内盛久

<未発表>
29 細川一輝
HC 大野篤史

<満了・解除>
0 サーディ・ラベナ(満了⇒FA)
4 コティ・クラーク(満了⇒FA)
11 森口弥(満了⇒FA)
14 金丸晃輔(解除⇒FA)

BASKETBALLKING VIDEO