Bリーグ
B.LEAGUE
B1ニュース一覧
B2ニュース一覧
日程結果
順位表
個人成績
B1選手名鑑
比江島 慎
D.J・ニュービル
富樫 勇樹
篠山 竜青
渡邊 雄太
辻 直人
佐々木 隆成
中村 拓人
瀬川 琉久
脇 真大
B2選手名鑑
橋本 竜馬
木村 圭吾
中村 太地
トーマス・ケネディ
ペリン・ビュフォード
マット・ハームス
狩野 富成
ワン ウェイジャ
橋本 晃佑
林 翔太郎
男子日本代表
AKATSUKI FIVE / MEN
男子日本代表ニュース
男子日本代表選手一覧
女子日本代表
AKATSUKI FIVE / WOMEN
女子日本代表ニュース
女子日本代表選手一覧
大学・高校・中学
Student
HIGHSCHOOL KING
中学ニュース一覧
高校ニュース一覧
大学ニュース一覧
NBA・海外
World
動画
特集
お知らせ
ATTENTION
取材のこぼれ話やBリーグ最新情報は公式Twitterで!
WINNERを買うと、B.LEAGUEがもっと楽しくなる。
TOP
瀬川琉久
瀬川琉久のニュース
日本
2025.06.22
“新人王”や“MIP”も! B2からも多数選出…ホーバスJAPAN未出場の日本代表候補Bリーガー10選手を紹介
8月5日から17日にかけて行われるFIBAアジアカップ2025に向けて、男子日本代表は6月11日に候補選手42名をリストアップした。常連選手以外にも、今シーズ···
代表
2025.06.17
Bリーグ参戦し“体重増”の瀬川琉久…日本代表・ホーバスHCも評価「特別な選手」
6月15日、バスケットボール男子日本代表が若手選手を中心としたディベロップメントキャンプを公開。今シーズンのBリーグで最優秀インプレッシブ選手(MIP)を受賞···
Bリーグ
2025.06.12
デビュー3分で自信、引退決意、移籍が転機に…『島田のマイク』がアワード受賞者を直撃
6月12日、Bリーグ・島田慎二チェアマンのポッドキャスト番組『島田のマイク』第240回が配信。前回に続き5月30日に開催された『B.LEAGUE AWARD ···
Bリーグ
2025.06.01
千葉Jの18歳ルーキー瀬川琉久、MIP受賞に「スターだらけで緊張」も「来季は新人賞を狙いたい」と意欲
5月30日、Bリーグの年間表彰式『B.LEAGUE AWARD SHOW 2024-25』が開催され、ルーキーながら最優秀インプレッシブ選手(MIP)に選出さ···
Bリーグ
2025.05.30
千葉Jの瀬川琉久がBリーグMIP受賞「まさかこんな僕が…」高卒即戦力で存在感
5月30日、Bリーグの年間表彰式「B.LEAGUE AWARD SHOW 2024-25」が渋谷ヒカリエで開催され、最優秀インプレッシブ選手(MIP)に千葉ジ···
Bリーグ
2025.05.30
千葉Jが3選手との契約継続…期待の“超新星”瀬川、負傷した二上と菅野の残留決定
B1の千葉ジェッツは5月30日、二上耀、菅野ブルース、瀬川琉久と2025-26シーズンの選手契約継続に合意したことを発表した。瀬川と菅野は特別指定選手(プロ契···
国内
2025.04.03
千葉Jの瀬川琉久がEGOZARUとパートナー契約を締結…今後はシグネチャーシューズも展開予定
4月3日、株式会社サードシップは瀬川琉久(千葉ジェッツ)と日本発のバスケットボールブランド「EGOZARU(エゴザル)」がパートナー契約を締結したことを発表し···
Bリーグ
2025.03.27
千葉ジェッツ・瀬川琉久がプロ入り後初の2桁得点「ルーキーらしく」1万人の歓声に感謝
3月26日、B1東地区の千葉ジェッツに所属する18歳のポイントガード、瀬川琉久がプロ入り後初となる2桁得点をマークした。 今年1月に東山高校から電撃プロ契約···
Bリーグ
2025.03.13
千葉Jの瀬川琉久「反省の方が多かった」13分8得点で勝利貢献も課題言及
3月12日、『りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 SEASON』B1第24節で、千葉ジェッツは佐賀バルナーズをホームで迎え撃った。 前半は拮抗···
Bリーグ
2025.03.06
思い出の地、船橋アリーナで千葉Jの瀬川琉久がホームデビュー&初フィールドゴール得点成功
3月5日、「りそなグループ B.LEAGUE 2024-25シーズン」のB1リーグ第23節が開催され、東地区3位の千葉ジェッツが東地区7位の茨城ロボッツと対戦···
B1
2025.01.27
プロ2戦目で躍動した千葉Jの瀬川琉久「昨日やってみて“やれる”と…」初戦で緊張ほどける強心臓
1月26日、「りそなグループ B.LEAGUE 2024-24シーズン」の第18節が開催され、東地区3位の千葉ジェッツはアウェーでファイティング・イーグルス名···
Bリーグ
2025.01.05
ロス五輪出場経由NBA入りを実現させるために…瀬川琉久が千葉ジェッツ入りを決断した理由
全国ミニバスケットボール大会、全国中学校バスケットボール大会、Jr.ウインターカップ、インターハイと4度の日本一を経験し、世代ナンバー1選手として常に注目を浴···
Bリーグ
2025.01.04
世代を代表する司令塔・瀬川琉久…ウインターカップ敗退の悔しさを胸に秘め千葉Jと契約
ホーバスHCが認めたポテンシャル 『SoftBank ウインターカップ2024 令和6年度 第77回全国高等学校バスケットボール選手権大会』は、福岡大学附属大濠···
Bリーグ
2025.01.04
千葉ジェッツが瀬川琉久との特別指定プロ契約を発表…東山高校をインハイ初Vに導いた世代屈指のPG
1月4日、B1東地区の千葉ジェッツは、東山高校3年生の瀬川琉久と特別指定プロ契約を結んだことを発表。進路が注目されていた世代屈指のポイントガードは、大学バスケ···
国内
2024.12.27
東山が大激戦を制しウインターカップ準決勝進出…瀬川40得点で藤枝明誠に逆転勝ち
12月27日、高校バスケの日本一を決める『SoftBank ウインターカップ2024 令和6年度 第77回全国高等学校バスケットボール選手権大会』の男子準々決···
国内
2024.12.26
夏冬連覇かかる東山がウインターカップ8強入り…瀬川琉久&佐藤凪23点で北陸撃破
12月26日、高校バスケの日本一を決める『SoftBank ウインターカップ2024 令和6年度 第77回全国高等学校バスケットボール選手権大会』の男子3回戦···
国内
2024.12.25
優勝候補の一角、東山のエース瀬川琉久が初戦を終えてコメント…「王者ではなくチャレンジャーの気持ちで」
12月25日、高校バスケの日本一を決める『SoftBank ウインターカップ2024 令和6年度 第77回全国高等学校バスケットボール選手権大会』の男子2回戦···
その他
2024.12.21
【ウインターカップ注目選手】瀬川琉久(東山)「世代を代表するエースが渇望する冬の金メダル」
インターハイで初優勝を遂げた東山高校(京都府)の瀬川琉久(3年)は、インターハイ後もU18男子日本代表として国際大会に出場したり、トップチームの日本代表候補と···
その他
2024.09.17
インハイ王者の東山高校がU18日清食品トップリーグ連勝…得点ランク暫定1位も京都府勢
全国トップクラスのバスケットボールの強豪校が集う「U18日清食品トップリーグ2024」は開幕2週目を迎え、9月15日と16日に日立柏体育館(千葉県柏市)で男子···
その他
2024.09.10
U18日本代表をけん引した司令塔の瀬川琉久「課題を克服し成長し続ける」
9月10日、「FIBA U18アジアカップ2024」が閉幕した。 準々決勝でオーストラリア代表(FIBAボーイズランキング4位)に敗れて「FIBA U19 ···
次の20件
Pickup
三井不動産カップ2025 愛知大会・東京大会開催決定…日本代表を世界の強豪に成長させた伝統の大会
Bリーグ島田慎二チェアマンのポッドキャスト、配信中!
Bリーグ2024-25 CS特集
BASKETBALLKING VIDEO
Bリーグ公認応援番組
『B MY HERO!』
Bリーグチェアマンの
ポッドキャスト番組
『島田のマイク』
もしも河村が監督だったら!?
VIEW MORE
サイト人気記事ランキング
24時間
週間
2025.07.07 13:22
女子日本代表、アジアカップ出場メンバー決定…栗林未和、今野紀花、田中こころが初選出
2025.07.07 12:19
インターハイ2025男子の組み合わせ決定…福大大濠や東山、鳥取城北、藤枝明誠がシード権獲得
2025.07.07 12:42
ウィリアム・ジョーンズカップ男子日本代表メンバー決定…脇真大や根本大ら14名
2025.07.07 12:28
“元ドラ3”ジャリル・オカフォーがBリーグ参戦…レバンガ北海道へ加入決定
2025.07.07 12:32
デュラントが絡んだ動きはNBA史上最多7チームが絡んだ大型トレードで正式に成立
2025.07.04 22:37
男子日本代表がオランダ代表戦のロスター16名発表…テーブス兄弟ら選出、馬場と山ノ内は外れる
2025.07.04 16:00
バスケ男子日本代表が参戦する「FIBAアジアカップ2025」の日程・開催地・放送予定・組み合わせ
2025.07.06 12:15
オランダとの強化試合2戦目に臨む男子日本代表のロスター発表…山﨑一渉や渡邉伶音らが選出
2025.07.04 19:19
ブルズで契約を争うライバルは…河村勇輝のNBA挑戦2年目がスタート
2025.07.05 15:25
試合終盤の失速を覆せず…オランダとの第1戦は黒星、日本の“大黒柱”ホーキンソンはダブルダブル