
2023.07.07
3月13日(現地時間12日、日付は以下同)。ポートランド・トレイルブレイザーズは、この日のニューヨーク・ニックス戦に向けたインジュアリー・リポートを更新した。
当初ダウトフル(Doubtful=疑わしい)だったジェレミー・グラント(右ヒザ腱炎)こそ欠場も、クエスチョナブル(Questionable=不確か)と発表されていたマティース・サイブル(右足首捻挫)とロバート・ウィリアムズ3世(左ヒザ捻挫)が出場可能に。
グラントは2戦連続の欠場で、ウィリアムズ3世は11試合ぶりの復帰。そしてヒザと足首のケガのため開幕から欠場が続いていたサイブルは、今シーズン67試合目で初出場できる状態となった。
今月4日に28歳を迎えたサイブルは、196センチ91キロのウイングプレーヤー。昨シーズン65試合へ出場し、平均22.9分5.4得点2.1リバウンド1.4アシスト1.7スティールを残していた男にとって、ニックス戦でコートに立てば今シーズンデビュー戦となる。
12日を終えて、ブレイザーズはウェスタン・カンファレンス12位の28勝38敗で、11位のフェニックス・サンズ(30勝35敗)を2.5ゲーム差で追っている。
楽天モバイルなら
追加料金0円でNBAが楽しめる!【PR】
楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」を契約すると、通常4,500円(税込)の「NBA LEAGUE PASS for 楽天モバイル」で何と追加料金0円でNBAを楽しめます。
携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。最安料金は1,000円(税込)以下! 世界トップのバスケをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。
八村塁の活躍を見逃すな!
世界最高峰のNBAを観るなら
WOWOWオンデマンドで【PR】
「WOWOWオンデマンド」とは、テレビやBS視聴環境がなくてもWOWOWのコンテンツを月額2,530円(税込)で楽しめるサービスです。
2023.07.07
2023.07.06
2022.05.26
2022.05.21
2021.11.26
2021.11.10
2025.03.13
2025.03.13
2025.03.13
2025.03.13
2025.03.13
2025.03.12