2022.09.26

ブレイク必至!“スタッツ”から見るB1全24クラブの注目選手を紹介【東地区編】

東地区の注目選手を紹介![写真]=B.LEAGUE

 昨季ほどのビッグネームの移籍は多くなかったものの、新天地での活躍を目指す選手は多く、戦力のシャッフルが一層進んでいるBリーグ。これまで成績が振るわなかったチームも補強で虎視眈々と上位進出を狙っており、チャンピオンシップ常連チームも安閑としてはいられない状況だ。

 その中で重要となるのはやはり新たに加わる選手であり、特に移籍した選手に関して、それまでにどのような活躍をしてきたかという点は、ファンにとってもシーズンの行方を見極める上で見落としてはならない要素となる。

 その見極めにおいて必ず必要なのがスタッツ。スタッツをより理解することで、プレーの裏に隠された戦術や戦略が見えてくるだけでなく、選手価値を測るバロメーターにもなる。スタッツをどう扱うか、どう楽しむかという点もバスケットボールの醍醐味の一つと言えるだろう。

 そこで、今回はB1の各クラブから1名ずつ、今季大きく飛躍する可能性を持つ選手をピックアップ。活躍を期待されるルーキーから昨季伸び悩んだ選手、移籍で成長を期する選手まで、その特徴はさまざま。どのような選手がブレイクするのか、各選手の過去のスタッツやそれぞれのチーム事情などもふまえた上で選んでみた。Bリーグをより一層楽しむために、少しでも参考になれば幸いである。

ライター厳選・今季のBリーグはこの選手に注目!

レバンガ北海道
松下裕汰

[写真]=B.LEAGUE

 昨季途中に特別指定選手として加わると30試合に出場し、そのうち25試合はスターターと早くも主力の座を勝ち取った。1試合平均得点は4.6点だったが、ポイントガードながら大学時代は得点力もあり、インカレMVPにも選ばれた実績の持ち主。プロの水に慣れれば、昨季28.9パーセントだった3ポイントシュート成功率も少なからずアップするだろう。現役時代はアジアを代表する司令塔だった佐古賢一ヘッドコーチの教えを受け、アシストも昨季の1試合平均1.4個から増加が見込まれる。間違いなく今季の北海道の躍進のカギを握る選手だ。

仙台89ERS
岡田泰希

[写真]=B.LEAGUE

 大学1年時から3シーズン連続で愛媛オレンジバイキングスの特別指定選手となり、大学最終年の昨季途中に仙台に加入。厚いガードの層に割って入り、レギュラーシーズンで1試合平均17.8分出場、同7.8得点をマークしただけでなく、B2プレーオフは9試合中8試合でスターター起用された。卓越したドリブルスキルを持ち、アンダーサイズながらその突破力で2ガードラインアップでも活きるコンボガードで、3ポイントシュート成功率も33.3パーセントとまずまず。強気に攻める姿勢も持ち味で、初挑戦のB1でも臆することなくプレーするだろう。

秋田ノーザンハピネッツ
大浦颯太

[写真]=B.LEAGUE

 特別指定選手の期間も含めて今季が4シーズン目となるが、41試合でスターターを務め、1試合平均16.3分出場した一昨季と比べると、昨季はスターターが4試合のみ、出場時間も9.3分と不完全燃焼に終わった感は否めない。今季も同じポジションの長谷川暢と出場時間を競うことになるが、持ち前のスピードとアグレッシブさをより前面に出すことができれば、ベンチスタートでもスタッツを一昨季の水準に戻すことは可能。本来のシュート力を取り戻し、一昨季の1試合平均7.2得点を超える活躍に期待したい。

茨城ロボッツ
鶴巻啓太

[写真]=B.LEAGUE

 B2だった一昨季は56試合出場でスターターは5試合のみだったが、チームがB1に昇格した昨季は出場47試合中43試合でスターターを務め、1試合平均出場時間も9.6分から24.9分まで大幅に伸ばした成長株。比例して1試合平均得点も5.5点まで増やしたが、フィールドゴールの1試合平均試投数は4.0本にすぎず、この点はまだ成長の余地がある。3ポイントシュート成功率も37.2パーセントと高かっただけに、よりアグレッシブにシュートを狙う姿勢が身につけば得点はさらに伸びるだろう。チーム内の競争の激化も、成長を促す要因となるはずだ。

宇都宮ブレックス
荒谷裕秀

[写真]=B.LEAGUE

 昨季のチャンピオンシップクォーターファイナルの活躍で一躍脚光を浴びたライジングスター。レギュラーシーズンでは中盤から徐々に出場時間を伸ばし、終盤には20分前後の出場時間を得た試合もあったことを考えると、今季は開幕から一定の出場機会を確保し、その分スタッツも伸びるものとみられる。特に期待したいのはやはり得点力だが、昨季は1試合平均9.8分出場で同3.2得点。出場時間以上の伸び率で得点を増やすことができれば、チームにとっては重要な戦力となる。そして、そのポテンシャルは十分にある。

群馬クレインサンダーズ
八村阿蓮

[写真]=B.LEAGUE

 NBAワシントン・ウィザーズの八村塁の弟であることはもはや説明不要。一昨季にサンロッカーズ渋谷の特別指定選手となったことを考えても、将来を大いに期待される選手であることがわかる。昨季はシーズン中盤の加入で19試合、1試合平均5.8分出場にとどまっているが、一昨季のSR渋谷では同11.1分の出場を記録しており、今季それと同等の出場時間を得られれば得点とリバウンドで貢献度を増すはずだ。マイケル・パーカーの負担を減らす意味でも、八村の成長は大きなカギを握る。

千葉ジェッツ
大倉颯太

[写真]=B.LEAGUE

 一昨季に負った大ケガから昨季途中に復帰を果たし、24試合に出場して1試合平均5.0得点をマークしたが、4試合目でリタイアした一昨季もチームに加わってすぐに主力級の扱いを受け、同出場時間は昨季を上回る17.5分だった。藤永佳昭が抜けたことで今季はポイントガードとしての出場機会が増える見込みだが、昨季には14得点を挙げた試合もあったその得点力は魅力。富樫勇樹西村文男と同時起用される時間帯もあるとみられ、そのポテンシャルをフルに発揮できれば得点もアシストも相当伸びるに違いない。

アルバルク東京
吉井裕鷹

[写真]=B.LEAGUE

 常勝軍団にあって昨季は開幕からしばらく出場機会に恵まれずにいたが、3月に入ると突如として主力の故障もあり出場時間が急増し、チャンピオンシップの3試合は全てスターターに。その第3戦ではチームトップの17得点を挙げるまでになった。結果的には1試合平均出場時間が13.2分、同3.2得点という成績だったが、大阪の特別指定選手としてプレーした2018-19シーズンには14.8分出場、5.2得点という数字を残しており、今季はそれを上回るスタッツが期待できる。オフには日本代表デビューも果たし、大ブレイクの日は近い。

“スタッツ”を軸に、ファンタジースポーツでBリーグをもっと楽しむ

 Bリーグ7シーズン目となる2022-23シーズンの開幕を目前に控え、ファンタジースポーツゲーム「B.LEAGUE #LIVE2022」も幕を開ける。これは、オンライン上で実在のBリーグ選手をゲームユーザーがドラフトで獲得し、オリジナルチームを編成して他のユーザーと対戦するシミュレーションゲームだ。ゲームには実際の選手の活躍が反映され、ドラフトした選手の活躍度をポイント化し、その合計で勝敗が決まる。

 ただし、チーム編成時には予算の制限があり、既に実績があって有名な選手は当然ながらその価値が高く、1つのチームにスター選手を多数抱えることができないシステムになっている。したがって、チームには過去の実績がまだない選手を上手く組み込むことが必要であり、各選手が持つポテンシャルを見極める目が何よりも重要となってくる。実際にドラフト制度を導入しているプロ野球において、ドラフト下位指名で年俸の安い選手が急成長して個人タイトルを獲得するようなケースを想像するとわかりやすいだろう。

 今回紹介した各クラブの注目選手は、今季の飛躍が期待される有望株ばかり。彼らを獲得することで、コストパフォーマンスの面で有利にゲームを進めることができるだろう。

 上手くチームに組み込んで、ぜひ「B.LEAGUE #LIVE2022」でのBリーグ制覇を目指してほしい。

文=吉川哲彦

八村 阿蓮の関連記事

B1の関連記事