
2025.06.28
6月26日(現地時間25日、日付は以下同)にバークレイズ・センターで開催された「NBAドラフト2025」初日。フィラデルフィア・セブンティシクサーズは、1巡目全体3位でベイラー大学1年のVJ・エッジコムを指名した。
同大で今シーズンに平均15.0得点5.6リバウンド3.2アシスト2.1スティールを残したエッジコムは、194センチ88キロのガード。シクサーズの一員として迎える2025-26シーズンは、タイリース・マクシー、ポール・ジョージ、ジョエル・エンビードらとスターター起用される見込みの即戦力候補。
今シーズンのシクサーズは、主力の相次ぐケガに泣いたこともあり、イースタン・カンファレンス13位の24勝58敗に低迷し、プレーオフ連続出場が7シーズンで途切れた。
今オフに仕切り直しを図りたいシクサーズは、ケリー・ウーブレイJr.、アンドレ・ドラモンド、エリック・ゴードンの来シーズンの契約がプレーヤーオプション、クエンティン・グライムズが制限付きFA(フリーエージェント)、カイル・ラウリーやガーション・ヤブセレが制限なしFAとなる。
来シーズンにシクサーズがプレーオフへ返り咲くためには、主力選手たちが健康体を維持することが重要。中でも今シーズンに左ヒザのケガに苦しみ、わずか19試合の出場に終わったエンビードの完全復活が必須となる。
シクサーズのバスケットボール運営部代表を務めるダリル・モーリーは、今年4月に左ヒザの関節鏡視下手術を受けたエンビードとドラフトの数時間前に話したことを明かした。
「彼はとても熱心にリハビリへ取り組んでいる。コートへ戻るために、できることをこなしているよ。彼は今週、(担当の外科医と)ミーティングもした。今のところ、物事は順調に進んでいる」
昨シーズンまで、3シーズン連続で平均30.0得点以上を誇ったエンビードは、今シーズン19試合の出場で平均23.8得点8.2リバウンド4.5アシストに終わっていただけに、31歳のビッグマンが本調子を取り戻すことになれば、シクサーズが再びイースト上位へ浮上する可能性は十分ある。
NBAの2025-26シーズンは、10月22日に開幕を迎える。シクサーズはプレシーズン期間の同3日と5日にニューヨーク・ニックスと「NBAアブダビゲームズ2025」が組まれているため、9月にトレーニングキャンプが始まる。
シクサーズはエンビードがキャンプに間に合うと見込んでいることから、来シーズンは健康体を手にしたエンビードがコートでプレーする姿を見ることができるかもしれない。
2025.06.28
2025.06.28
2025.06.27
2025.06.26
2025.06.26
2025.06.26