
2025.05.31
5月13日(現地時間12日、日付は以下同)。『ESPN』のシャムズ・シャラニア記者は、ヤニス・アデトクンボがプレーオフ敗退後、将来もミルウォーキー・バックスにいるかどうか確固たる決断を下せていないと報道。NBAキャリアで初めて、ミルウォーキーに長期間残ってプレーするのか、それとも他のチームへ移籍することがベストなのか模索していると報じた。
2021年にリーグの頂点に立ったバックスだが、翌2022年からプレーオフで主力が相次いでケガに見舞われたこともあり、2023年から2025年にかけて3年連続ファーストラウンドで姿を消している。
そうした中、27日に公開されたポール・ジョージ(フィラデルフィア・セブンティシクサーズ)のポッドキャスト番組“Podcast P with Paul George”へ出演したカーメロ・アンソニー(元ニューヨーク・ニックスほか)は「ヤニスはどこにも行ったりしないさ」と発言していた。
「ヤニスはミルウォーキー(というチーム)を作り上げたんだ。これはヤニスが構築したミルウォーキーのバージョン2だ。新しいアリーナ、新たな環境、そのすべてを彼が作り上げた。それを追い払っちゃいけない。ヤニスはどこにも行きはしない。もしそうなったら、ミルウォーキーは15年前に逆戻りしてしまう」
2013年のドラフト1巡目15位でバックスから指名されたアデトクンボは、2度のMVP、最優秀守備選手賞(DPOY)に選ばれたほか、2021年の優勝時にはファイナルMVPを獲得。昨年12月に30歳を迎えたギリシャ出身のフォワード(211センチ109キロ)は、バックス在籍12シーズンを終えてレギュラーシーズン通算得点や出場試合数、出場時間、リバウンド、ブロックなど数多くの球団最多記録も保持している。
この男の現行契約は2026-27シーズンまでで、2027-28シーズンがプレーヤーオプションながら、いずれも巨額な契約であり、他チームへトレードとなればバックスが多くの見返りを求めるのは当然のこと。
もしアデトクンボがバックス側へ移籍を要求するとなれば、自身2度目のチャンピオンシップ獲得を狙えるチームへのトレードとなるだけに、そう簡単に話をうまくまとめることは難しいのではないだろうか。
楽天モバイルなら
追加料金0円でNBAが楽しめる!【PR】
楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」を契約すると、通常4,500円(税込)の「NBA LEAGUE PASS for 楽天モバイル」で何と追加料金0円でNBAを楽しめます。
携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。最安料金は1,000円(税込)以下! 世界トップのバスケをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。
八村塁の活躍を見逃すな!
世界最高峰のNBAを観るなら
WOWOWで【PR】
「WOWOW」は、テレビやBS視聴環境がなくても月額2,530円(税込)でNBAをはじめとしたさまざまなエンタメコンテンツを楽しめるサービスです。
2025.05.31
2025.05.31
2025.05.31
2025.05.31
2025.05.31
2025.05.31