2017.11.09

【B2探訪】飛びこみ営業からプロの世界へ! ファイティングイーグルス名古屋 兒玉貴通

バスケ情報専門サイト

2016年9月に誕生したBリーグ。華々しい開幕戦は地上波のゴールデンタイムに放送。LEDコートの敷設を含め、これまでのアリーナ演出の常識を覆すようなド派手な演出は、新しいスポーツエンターテイメントの誕生を十分に感じさせる内容であった。あれから1年。誕生時のような派手な開幕プロモーションはないものの、各クラブのホームアリーナへ足を運ぶファンも少しずつ増加している。

2017年11月に発表された『B.LEAGUE Monthly Marketing report』によると、観客数は、B1、B2を併せて昨年比4パーセント増加、特筆すべきはB2で21パーセントの増加を見せている点だ。昨季B1で戦った人気チーム、秋田ノーザンハピネッツがB2へ降格したことも観客の大幅増の一因と考えられるが、今季の観客動員で大幅に貢献しているのが、ファイティングイーグルス名古屋(以下、FE名古屋)だ。FE名古屋は昨年平均で887人、B2全体の14位と集客に苦戦。今季は現時点で平均1992人の4位と躍進を遂げている。シーホース三河名古屋ダイヤモンドドルフィンズ三遠ネオフェニックスと愛知県内にはプロバスケットボールチームがひしめきあっており、B2所属となるとどうしてもニュースで取りあげられることも少ない。

『バスケットボールキング』では、今季観客動員で健闘するFE名古屋について、選手たちのインタビューを通して、どのようなチームなのかを探ってみた。第2回目はB3大塚商会アルファーズからBリーグの舞台へとステップアップを果たした兒玉貴通だ。

1992年生まれで福岡県出身の兒玉は、166センチ63キロのポイントガード。福岡県と言えば、福岡大学附属大濠高校や福岡第一高校、九州産業大学付属九州高校などバスケットボールの強豪校がひしめくバスケ所だが、兒玉は福岡県出身のプロには珍しい福岡県立宗像高校の出身だ。その後、進学した大東文化大学の最終学年時にインカレで全国3位となっている。2014-15シーズンからの3シーズンを大塚商会アルファーズでプレーし、B3リーグ初年度の昨季は先発36試合を含む全52試合に出場。1試合平均6.2得点2アシストをマークした。新天地となったFE名古屋では、プレータイムを徐々に伸ばし、与えられた時間の中で、小柄ながら、持ち味であるアグレッシブなディフェンスと小気味よく思い切りの良いオフェンスで試合の流れを変える役割を担っており、メンバーが大幅に入れ替わったチームの新しい戦力として、さらなる活躍が期待される。

インタビュー=村上成
写真=Bリーグ

――大塚商会から加入してFE名古屋での1年目を迎えますが、自身のプレーの特徴を聞かせてください。
兒玉 ディフェンスを見てもらいたいです。身長が小さい(166センチ)ので、前からアグレッシブに当たっていくことを持ち味にしています。あとはスピードを活かしたプレーも得意です。

――ディフェンスで相手が嫌がっているという手応えはありますか?
兒玉 感じることは多いですね。チーム全体としてハードなディフェンスを意識しているので、チームにも慣れてきました。オフシーズンはB1のチームと練習試合をすることがあり、どのチームもディフェンスのかわし方がうまいと感じましたし、逆にBリーグでやっていくにはどうすればいいのか勉強できました。

――FE名古屋から声が掛かった時はどういった気持ちでしたか?
兒玉 素直にうれしかったです。その反面、本当に大丈夫かなという不安な気持ちと、よく僕みたいな選手を獲ってくれたなっていう(笑)。ありがたいことですし、挑戦してやろうという強い思いもあります。

――経緯について教えてください。
兒玉 自分はNBDL(ナショナル・バスケットボール・デベロップメント・リーグ)時代にアーリーエントリーで大塚商会に入れてもらい、大塚商会時代に何度かファイティングイーグルスと試合をしていたので、そこで自分の存在を知ってもらえたと思っています。

――FE名古屋ではどういったことを求められていると感じますか?
兒玉 昨季までいた大塚勇人(西宮ストークス)選手と比較されるのは当たり前ですが、スピード感溢れるバスケット、あとはディフェンスの部分でアグレッシブに前からプレッシャーを掛けることを求められています。

――不安もあったと思います。
兒玉 始動から2カ月くらい経ち、ようやく思うように体が動くようになってきました。頭ではわかっていましたが、やっぱり体がついていかず(笑)。頭での理解と体のギャップには悩みました。それもあって、かなり体を絞りました。

――オフの間に体が動かなくなったということですか?
兒玉 昨季まで所属していた大塚商会では、仕事がメインで、その上でバスケットがあったので、単純に練習量の違いです(苦笑)。普通の会社員として生活していたのが、プロ選手になったからだと思います。まだそのギャップが埋まっていないかなと。大塚商会ではサラリーマンの経験ができて本当に良かったですが、その後の移籍に対して後悔はしていません。今は、後悔したって思いたくない分、がんばっています。

――よく2カ月で戻りましたね。
兒玉 そうですね。大変でした……。大塚商会でプレーしている時、だんだんと動けなくなってきてるという感覚がありましたが、いざここに来て、レベルの高いバスケットに触れたら、「自分ってダメだったんだ」とマイナスに思ってしまって。精神的な部分や自信など、気持ちの部分を戻すことに必死でした。

――社会人経験についてお聞きします。大東文化大学からアーリーエントリーで大塚商会の門を叩きました。大塚商会で経験した2年半は大変でしたか?
兒玉 今までにない厳しい環境でやっていたので、すごく大変でした。仕事内容ももちろんそうですが、営業でお客さんとどうやってコミュニケーションを取るのか、自分だけで成り立つ仕事ではなかったですから。とにかくいい勉強になりました。あとは、仕事をしっかりとこなしながらバスケットもプレーするということもあり、しかも練習をしたいのにできない時期が2、3週間続くことも平気であるくらいなので(苦笑)、バスケットをできないということがストレスになった時期もあり、両立の難しさもありました。

――社会人経験で面白かったことはありますか?
兒玉 営業をして成功した時です。飛びこみ営業をすることもありました。アポなしで営業先に行って怒られて帰って、帰ったあとも今度は上司に怒られてというようなことが続くので(笑)。けど、そういう営業に成功して、取引が成立した時ときは本当にうれしかったです。大きな企業さんだと、最初のアポイントから契約まで半年以上も掛かることもありますが、新人で大きな案件を取ってきた時には「お前よくやったね」と褒めてくれて。ところが、褒めてもらえるのは一瞬で終わって、すぐに「次のところに行ってこい!」と言われますが、心底うれしかったですね(笑)。あとは、お客様を相手に仕事をしているので、「お宅の兒玉くんの態度がすごく良かった」と会社に電話をしてくれる人もいます。そういうことがあったらやっていて良かったなと思えます。

――その逆もありますよね。
兒玉 いつもだったらいいはずのやり方ですごい怒られたりすることもあって(苦笑)。それも含めていろいろと経験できて良かったです。

――今季からプロとしてのキャリアがスタートしますが、いつ頃からバスケットで食べていきたいと思っていましたか?
兒玉 大学3年生くらいからです。試合に出させてもらえるようになって、バスケットをずっとやりたいなと思っていました。当時はbjリーグも盛りあがってきていたので。大学4年生の時にバスケを続けると決意して、リーグ戦後のインカレくらいから調子が最高潮になったのですが、NBLやbjリーグから声が掛かることはなく、大塚商会が最初に声を掛けてくれました。

――大塚商会の会社の雰囲気やスタイルを知っていましたか?
兒玉 いや、ザックリとしか知らず、思った以上に厳しい会社なんだなと(苦笑)。ただ、先ほどもお話しましたが、短い時間で社会人としての基礎を身につけさせてくれた存在ですね。

――将来の夢は何でしたか?
兒玉 今後もですが、将来は教員になりたいとずっと思っています。教員免許を持っているので、いずれは指導者になることも描いていて。だけど、今は、今しかできないことはやっていたいです。

――Bリーグの中で気になる選手はいますか?
兒玉 同世代の選手は気になります。あとは、自分はガードの選手なので、田臥勇太(栃木ブレックス)さん、並里成滋賀レイクスターズ)さん、岸本隆一琉球ゴールデンキングス)さんのプレーは好きで常にチェックしています。

――世代的にベンドラメ礼生サンロッカーズ渋谷)選手は?
兒玉 べンドラメは一個下で、福澤晃平(FE名古屋)と同い年ですね。僕は、安藤誓哉アルバルク東京)、笹山貴哉名古屋ダイヤモンドドルフィンズ)、藤永佳昭(名古屋D)、野本建吾川崎ブレイブサンダース)、晴山ケビン京都ハンナリーズ)と同世代です。

――笹山選手は名古屋Dでスタメンポイントガードとして活躍していますね。
兒玉 すごいですよね。笹山と安藤は見ていてすごいですし、勉強になります。

――具体的にどのあたりにすごさを感じますか?
兒玉 自分に足りない部分でもある、周りの選手の活かし方、フィニッシュ力、ゲームメイク、支配力などを活かし、ガードとしての仕事を存分に出しきっていると思います。

――兒玉選手とは少しタイプが違いますよね。
兒玉 僕は藤永みたいな、ディフェンスやハードワークが持ち味ですから。藤永のプレーも参考になります。

――チームメートの中でうまいと思う選手はいますか?
兒玉 福澤はうまいと思います。あまり下の世代のバスケを見ないのですが、彼は年下ながらすごいですね。一緒にプレーして、レベルが上なのかなと感じています。

――チーム全体として、どのように成長していきたいですか?
兒玉 B1、B2関係なく昨季から同じようなメンバーでやっいているチームは、団結力、チーム力があると感じます。FE名古屋はメンバーが大きく変わっているので、そういった部分をもっと追求してやっていかないと、いざという時に負けてしまいます。チームには社員選手もいますがモチベーションに差が生じないように、常にレベルアップするという意識を持っていきたいです。

――自身の目標を聞かせてください。
兒玉 昨季まで営業をやっていたのに、こういう「目標」とかしっかりお話するのが下手くそなんですよね(笑)。あまり流暢にいろいろと言えませんが、チームのB2優勝、B1昇格はブレないようにしています。自分は控えから出場する機会が多くなると思うので、試合の流れを常に把握して、いざ試合に出たら何をしなければいけないか、を意識していきます。

――自分がコートに出ることによって流れを変えるというですよね?
兒玉 僕はまだ、状況を見る力や判断する力が弱いと思っています。いつ、どのタイミングで試合に出ても、チームのために何かできるように、1年をとおしてやっていきます。

兒玉 貴通の関連記事

ファイティングイーグルス名古屋の関連記事

B2の関連記事

BASKETBALLKING VIDEO