
2025.07.02
7月1日(現地時間6月30日、日付は以下同)。メンフィス・グリズリーズのジャレン・ジャクソンJr.が、5年2億4000万ドル(約343億2000万円)というマックス額の延長契約に合意する見込みと『ESPN』が報じた。
キャリア7年目の昨シーズン。ジャクソンJr.は74試合に出場して平均22.2得点5.6リバウンド2.0アシスト1.2スティール1.5ブロック、3ポイントシュート成功率37.5パーセント(平均2.0本成功)を記録。
208センチ109キロのビッグマンは、2年ぶりにオールスター選出を飾ったほか、オールディフェンシブセカンドチームにも名を連ねた。9月中旬に26歳を迎えるジャクソンJr.は、今シーズン以降もジャ・モラントとともにこのチームで主軸を務めていくこととなる。
また、1日にグリズリーズは制限付きFA(フリーエージェント)のサンティ・アルダマと3年5250万ドル(約75億750万円)で再契約、FAのタイ・ジェロームと3年2800万ドル(約40億400万円)で契約合意と同メディアが報道。
キャリア4年目の昨シーズンに、211センチ101キロのアルダマは65試合に出場して平均12.5得点6.4リバウンド2.9アシストを記録。クリーブランド・キャバリアーズでシックスマンを務めたガードのジェロームは、昨シーズン70試合の出場で平均12.5得点2.5リバウンド3.4アシスト1.1スティールに加えてフィールドゴール成功率51.6パーセント、3ポイント成功率43.9パーセント(平均1.6本成功)を残した。
なお、クォリファイングオファーの提示期限日となった30日に、グリズリーズはエグジビット10契約から2ウェイ契約へ昇格して昨シーズン所属していた河村勇輝へ提示しなかった。そのため、日本代表のポイントガードは制限なしFAで今夏を迎えている。
2025.07.02
2025.07.01
2025.07.01
2025.07.01
2025.07.01
2025.07.01