Bリーグ
B.LEAGUE
B1ニュース一覧
B2ニュース一覧
日程結果
順位表
個人成績
B1選手名鑑
比江島 慎
富樫 勇樹
渡邊 雄太
ジョシュ・ホーキンソン
D.J・ニュービル
山崎 稜
吉井 裕鷹
辻 直人
篠山 竜青
ライアン・ロシター
B2選手名鑑
渡邉 伶音
ペリン・ビュフォード
パブロ・アギラール
木村 圭吾
西野 曜
相馬 卓弥
ノヴァー・ガドソン
アイラ・ブラウン
チョンディー・ブラウン ジュニア
ライアン・ケリー
男子日本代表
AKATSUKI FIVE / MEN
男子日本代表ニュース
男子日本代表選手一覧
女子日本代表
AKATSUKI FIVE / WOMEN
女子日本代表ニュース
女子日本代表選手一覧
大学・高校・中学
Student
HIGHSCHOOL KING
中学ニュース一覧
高校ニュース一覧
大学ニュース一覧
NBA・海外
World
動画
特集
お知らせ
ATTENTION
取材のこぼれ話やBリーグ最新情報は公式Twitterで!
WINNERを買うと、B.LEAGUEがもっと楽しくなる。
TOP
専修大学
専修大学のニュース
Bリーグ
2024.12.20
越谷に専修大主将の市場修斗が特別指定選手として加入「チームに貢献できるよう精一杯頑張ります」
B1東地区所属の越谷アルファーズは12月20日、専修大学4年生の市場脩斗が2024-25シーズンの特別指定選手として加入することを発表した。 千葉県出身で現···
Bリーグ
2024.12.16
B1群馬が専修大の淺野ケニーと契約合意…世代別代表経験持つ22歳の198センチSF
12月16日、B1東地区の群馬クレインサンダーズは、専修大学4年生の淺野ケニーと2024-25シーズンの新規選手契約に合意したと発表した。 東京都出身で現在···
その他
2024.02.07
専修大の松野遥弥が三遠の練習参加…首位独走チームに強豪大の有望株集結
B1中地区の三遠ネオフェニックスは2月7日、専修大学に在学している松野遥弥が、トップチームの練習に参加することを発表した。 現在2年生の松野は、190センチ···
その他
2024.02.02
日体大の石川響太郎と専修大の介川アンソニー翔がB1三遠の練習に参加
B1中地区首位の三遠ネオフェニックスは2月2日、日本体育大学2年生の石川響太郎と、専修大学1年生の介川アンソニー翔が、トップチームの練習に参加することを発表し···
その他
2024.01.26
専修大のスティーブがB3しながわに加入…福岡第一で全国制覇を経験した世代最強留学生選手
1月26日、B3に所属するしながわシティバスケットボールクラブは、専修大学4年生のクベマ・ジョセフ・スティーブと2023-24シーズンの選手契約を結んだことを···
その他
2023.12.29
中地区首位の三遠、専修大・淺野ケニーを特別指定選手として獲得…昨季はB1京都を経験
B1中地区の三遠ネオフェニックスは12月29日、専修大学に在学している淺野ケニーが、2023-24シーズンの特別指定選手として加入することを発表した。 現在···
その他
2023.12.17
筑波大が専修大とのインカレ男子3位決定戦を制す…小川敦也や木林優が得点をけん引
12月17日、太田市総合体育館で『第75回全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ2023)』男子3位決定戦が行われ、筑波大学(関東7位)が専修大学(関···
その他
2023.12.16
インカレ男子決勝は3年連続同一カード…連覇目指す東海大とアベックVかかる白鷗大が激突へ
12月16日、太田市総合体育館で『第75回全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ2023)』男子準決勝の第2試合が行われ、東海大学(関東5位)が70-···
その他
2023.04.27
【注目の新卒選手#5】富山・喜志永修斗とはどんな選手? 「常に仲間へ指示を出し、鼓舞し続ける“コート上の監督”」
この春に大学を卒業し、いよいよBリーグでプロアスリートとして本格的なキャリアをスタートさせる“新卒”の選手たち。バスケットボールキングでは、そんな選手達のなか···
その他
2022.12.26
専修大2年の淺野ケニー、拓殖大4年の益子拓己が京都へ特別指定選手として入団
京都ハンナリーズは26日、専修大学2年の淺野ケニーと拓殖大学4年の益子拓己が特別指定選手として加入すると発表した。背番号は淺野が「16」、益子が「42」に決定···
その他
2022.01.20
京産大の上田隼輔と専修大の野﨑由之が富山グラウジーズに特別指定選手として入団
富山グラウジーズは20日、京都産業大学の上田隼輔と専修大学の野﨑由之が特別指定選手として入団すると発表した。 熊本県出身で現在22歳の上田は、188センチ8···
その他
2021.12.27
専修大の寺澤大夢が仙台と特別指定選手契約「持ち前の泥臭さで勝利に貢献する」
仙台89ERSは27日、専修大学の寺澤大夢と特別指定選手契約を結んだと発表した。背番号は「10」で、メディカルチェックとリーグ統一のPCR検査受検後にエントリ···
その他
2020.12.18
サンロッカーズ渋谷が西野曜と選手契約を締結…昨季は秋田でプレーした専修大学4年生
12月18日、サンロッカーズ渋谷は西野曜(にしの・よう)と2020-21シーズンの選手契約を締結したことを発表した。 大阪府出身で現在22歳の西野は198セ···
その他
2020.09.29
キング開が横浜ビー・コルセアーズに練習生として加入…ユースチーム出身者として初のトップチーム合流
9月28日に横浜ビー・コルセアーズは、キング開が練習生として加入することを発表した。 キング開は神奈川県横浜市出身の20歳で、184センチ83キロのポイント···
その他
2019.12.15
筑波大学が2016年以来のインカレ制覇、専修大学を15点差で退ける
12月15日、駒沢オリンピック公園総合運動場体育館にて「第71回全日本大学バスケットボール選手権大会」の男子決勝戦が行われ、筑波大学(関東5位)が専修大学(同···
その他
2019.12.13
盛實海翔の劇的ステップバック3Pで幕…専修大、20点差をひっくり返し東海大を撃破
第3クォーター残り4分を切った時点でスコアは35-55。 12月13日に行われた「第71回全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)」3回戦で、専修大···
その他
2019.08.25
ディフェンスで流れを変えたルーキーの喜志永修斗、専修大でも「点が取れるガードに」
8月24日に駒沢オリンピック公園総合運動場で幕が開けた「第95回関東大学バスケットボールリーグ戦」の第1節。初戦の日本大学戦で専修大学の流れを変えたのは、ルー···
その他
2017.12.18
ウインターカップ2017「大学生ルーキーたちに聞く、ウインターカップ注目の後輩」重冨友希、周希(専修大学1年)
昨年のウインターカップを沸かせた選手たちの多くが大学に進学しプレーしている。その中でも、ルーキーながらプレータイムを獲得し活躍する選手たちに、大学バスケで感じた···
その他
2017.11.23
拓殖大が明治大を10点差で下しベスト8、東海大は専修大との接戦を制す
11月22日、第69回全日本大学バスケットボール選手権大会男子2回戦の4試合が大田区総合体育館で行われた。 第1シードの拓殖大学は明治大学と激突。3点ビハイ···
その他
2017.06.28
未来のスターを探せ! BBKスカウティングレポート No.008 盛實海翔(専修大学2年)
Bリーグ開幕に伴って注目度が増す男子バスケットボール界。2019年にはFIBAワールドカップ、翌2020年には東京オリンピックが控え、より一層の発展へ期待が高ま···
Pickup
「大丈夫、いける。」とテーブス海を導いてくれた恩師の言葉…『純粋にバスケットボールを楽しみなさい』
世代を超えて強豪校が集結!大学vs高校による真剣勝負「スプリングマッチ2025」はJ SPORTSで独占放送/配信
【編集部が本気予想】WINNERにチャレンジ!
Bリーグ島田慎二チェアマンのポッドキャスト、配信中!
Bリーグ2024-25シーズン ロスター一覧
BASKETBALLKING VIDEO
Bリーグ公認応援番組
『B MY HERO!』
Bリーグチェアマンの
ポッドキャスト番組
『島田のマイク』
もしも河村が監督だったら!?
VIEW MORE
サイト人気記事ランキング
24時間
週間
2025.03.27 07:00
高校野球で一世風靡した「沖縄水産」がバスケ界で台頭…赴任3年目の名将が進めた“実戦と分解”
2025.03.27 18:18
FE名古屋の中村浩陸が全治未定の「頸椎捻挫」で離脱…26日・三河戦で負傷交代
2025.03.27 15:59
琉球がクラブ最多得点記録を更新し4連勝…崎濱デビュー、激戦制し2週間半ぶりホームへ
2025.03.26 18:00
ドンチッチが喝「少し満足しすぎ、余裕はない」レイカーズ失速…負傷者続出も「言い訳にはできない」
2025.03.26 19:08
千葉ジェッツの二上耀が再び負傷離脱…全治4~6週間の「左大腿二頭筋筋損傷」と診断
2025.03.23 07:30
全国常連を破る快進撃「どう高校生活を送るのか」箕面学園が大事にしている伝統
2025.03.25 15:48
Wリーグが自由契約選手リストを更新…約10年ぶりに5人制バスケに復帰したトヨタ自動車の桂葵など19名が公示
2025.03.23 22:43
NBA史上2人目の快挙…デュラントが「全チーム相手に40得点以上挙げた選手」に
2025.03.25 07:00
盤石PG陣を引っ張る福岡第一“宮本ツインズ”…原動力はライバルの存在と「圧倒」へのこだわり
2025.03.24 19:07
FIBAアジアカップ2025の出場16カ国が決定…4月8日に組合せ抽選、日本は予選C組2位で突破