
2025.06.07
『FIBAワールドカップ2027』に、とんでもない伏兵が参戦してくるかもしれない。
リーグでも指折りの攻守万能型フォワードのスコッティ・バーンズ(トロント・ラプターズ)や、グレッグ・ポポビッチの元で成長を遂げたデビン・バッセル(サンアントニオ・スパーズ)、クラシカルで屈強なビッグマンのアイザイア・スチュワート(デトロイト・ピストンズ)が、ジャマイカ男子バスケットボール代表入りに向けて協議を行っているようだ。現地メディア『The Jamaica Observer』のダニエル・ブレイク記者が報じている。
BREAKING: Been informed that talks are underway for @Raptors All-Star Scottie Barnes, @DetroitPistons centre Isaiah Stewart & @spurs guard Devin Vassell to join Jamaica’s growing basketball team.
Twin brothers Amen & Ausar Thompson begun their passport process last week. pic.twitter.com/iPqzFL1bXW
— Daniel Blake (@DannyBeegie) June 4, 2025
現在FIBAランキング107位のジャマイカ代表はその歴史上、国際舞台で印象的な成績を収めることはなかった。同国の歴史を遡ると、11度のオールスター選出歴を誇る歴代トップクラスのセンター、パトリック・ユーイング(元ニューヨーク・ニックスほか)がジャマイカ・キングストン出身のプレーヤーとして知られているが、同選手はドリームチームの一員としてアメリカ代表でプレーしており、キャリアでジャマイカの国旗を背負うことはなかった。最も著名な選手は、2010年代に守備の名手として名を馳せたロイ・ヒバート(元インディアナ・ペイサーズほか)。しかし、ヒバートの存在のみでは、アメリカ大陸の壁を乗り越えることはできず、ジャマイカ代表はこれまで、一度もワールドカップやオリンピック本戦出場を達成していない。
しかし、そんなジャマイカ代表のバスケットボール史にも転機が訪れるかもしれない。
オールNBAクラスのエンジンを持つバーンズは、2022年の新人王、昨年はオールスターにも選出されたラプターズの心臓。今シーズンは平均19.3得点、7.7リバウンドを記録しており、ディフェンス面における勝利への貢献度はチームトップの数値をマークしている。
バッセルも2023年10月に、スパーズと球団史上最高額となる5年総額1億4600万ドル(約209億9000万円)の契約延長を締結し、この先の未来が期待されている選手。一方のスチュワートも、今シーズン大きくステップアップしたピストンズのプレーヤーであり、代表入りが実現すれば、ペイントエリアの戦力アップに大きく貢献することになるだろう。
これまでに名前を挙げたNBAの期待の若手たちがジャマイカ代表入りを検討している理由には、ノーマン・パウエル(ロサンゼルス・クリッパーズ)の存在もあるのかもしれない。今シーズン、得点のキャリアハイを更新したパウエルは、すでに今夏に開催されるワールドカップ・アメリカ大陸予選に参戦することを表明済み。この時に発表したコメントが、今回の報道の引き金となった可能性は十分に考えられる。
「チーム・ジャマイカに加入できて、大変光栄だ。(ニック・)ターナーHCとはずっと、この目標に向けて取り組んできたが、遂に実現した。全力を尽くす覚悟はできている。実現のためには、皆のサポートが必要なんだ」
パウエル、バーンズ、バッセル、スチュワートの布陣は、並のラインアップでは大きな苦戦を強いられることは容易に想像がつく。しかし、ジャマイカにはさらなる戦力アップが噂されている。
ともにNBAで存在感を発揮するトンプソン兄弟[写真]=Getty Images
加えて、伸び悩みの最中できっかけを模索しているジョシュ・マイノット(ミネソタ・ティンバーウルブス)がコミットを表明しているほか、今シーズンは43試合で先発起用されたケンタッキー大学出身のセンター、ニック・リチャーズ(フェニックス・サンズ)も代表候補に名前が挙がっている。
もし仮に、全員がジャマイカ代表でプレーすることになれば、同国のロスターには8名のNBA選手がラインアップすることとなる。
なお、ジャマイカ代表は次の予選ラウンドでコスタリア、チリ、エクアドル、メキシコ、パラグアイ、アメリカ領ヴァージン諸島と対戦する。もしかすると、ジャマイカ代表が『FIBAワールドカップ2027』の台風の目となるかもしれない。
文=Meiji
楽天モバイルなら
追加料金0円でNBAが楽しめる!【PR】
楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」を契約すると、通常4,500円(税込)の「NBA LEAGUE PASS for 楽天モバイル」で何と追加料金0円でNBAを楽しめます。
携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。最安料金は1,000円(税込)以下! 世界トップのバスケをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。
八村塁の活躍を見逃すな!
世界最高峰のNBAを観るなら
WOWOWで【PR】
「WOWOW」は、テレビやBS視聴環境がなくても月額2,530円(税込)でNBAをはじめとしたさまざまなエンタメコンテンツを楽しめるサービスです。
2025.06.07
2025.06.07
2025.06.06
2025.06.05
2025.06.02
2025.05.30